
2025年6月29日 更新!
雨漏り修理はどこに頼むがいいの?比較したい5つのポイント
2025年6月29日 公開 雨漏りは屋根や外壁が傷み、雨水がしみ込んでくる厄介な症状です。 もし雨漏りしてしまったら、早急に修理の依頼をしなければいけませんが、問題は誰に頼むかですよね。 この記事を読んでくださっている方は、雨漏りを経験することが初めての方も多いと思います。 「どこに頼むのがいいの?」 「雨漏り修理ができる人なんて知合いにいない」 「雨漏りは自分で補修できないの?」 と疑問をお持ちの方に、もし雨漏りしてしまったらどこに頼むのがいいのか、押えておきたいポイントをご紹介します。 雨漏り修理の依頼はどこに頼む? 雨漏り修理を依頼するときに候補に挙がるのは次のような業者です。 ①雨漏り修理を専門に行っている業者 1つ目は雨漏り修理や点検を専門に行っている業者です。チラシやインターネットで情報を探してみましょう。 ②家を建てた工務店・ハウスメーカー 築後10年以内であれば、工務店やはハウスメーカーの保証が残っている期間であることが多いので、まずは建て元に相談してみましょう。 ③マンションなど集合住宅の場合は、管理会社や組合 マンションなどの集合住宅にお住いの場合は、少し事情が異なります。 もし自分が住んでいるマンションで雨漏りしたら、補修や管理は管理会社や組合が一括で行っていることが一般的です。 自分で部屋だけ雨漏りしていたとしても、いきなり業者を呼んでしまうと「勝手に行ったこと」ととして費用を負担してくれなくなる恐れがあります。まずは管理組合などに相談し、修理の依頼も任せる様にしましょう。 ▶集合住宅の雨漏り修理についてはこちらの記事もご覧ください。 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へアパートで雨漏りしたらどうすればいい? 賃貸物件での雨漏りQ&A l塗り達https://nuritatsu.com/blog/442052023年10月23日 公開アパートやマンションなど、賃貸物件で突然の雨漏り。部屋の中や家電が壊れるのも困るし、なにより「どうすればいいの~?」とパニックになってしまいますよね。そこで今回は、アパートなどの賃貸物件での雨漏りについて、Q&Aをまとめました。雨漏りでお困りの方は参考になさってくださいね。 借りてるアパートで雨漏り発生!まずどうすればいい?雨漏りに気づいたら、できるだけ写真を撮っておきましょう。どこからどんなふうに雨漏りしているのかわかると、あとで部屋の中のものを買い替えなくてはい... 自分で修理できる? 雨漏り修理は、ご自分では簡易的に応急処置を行うところでとどめておくことがおすすめです。 ▶詳しくはこちらの記事をご覧ください。 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ雨漏り補修は自分でできる?方法や注意点について解説 l塗り達https://nuritatsu.com/blog/443452023年11月13日 公開雨漏りししてるから修理したいけど、業者を呼ぶほどの事でもない・・・お金もかかりそう・・・「それじゃあ自分で修理をしよう!」とお考えの方必見!雨漏り修理は自分でできるのか?また方法や注意点は?自分で修理する雨漏りについて、まとめて解説します!雨漏り修理は自分でできる?雨漏り修理は専門的な工事です。そのため、DIYでの補修も可能ではありますが、あくまで一時的な措置ととらえ、ひどくならないうちに専門業者に依頼した方が無難です。その理由は、 出口だけふさいでも雨漏りは直らない ... 雨漏り修理を依頼する際に確認したい5つのポイント 雨漏り修理を専門業者に依頼する場合は、次の点を確認して選びましょう。 ①費用 雨漏り修理の相場は、5万円~200万円とはばひろく、修理内容によって相場が大きく変わります。 屋根ごと取り換えが必要など大規模な工事になる場合は、100万円単位のお金がかかりますが、ひびの補修やシーリングの打ち替えなどは10万円もかからないことがほとんどです。 雨漏り修理を依頼して高額な費用を見積された場合、適正価格ではない可能性もあります。1社で契約してしまわずに相見積もりを取るようにしましょう。 ▶雨漏り修理の費用相場 詳しくはこちらの記事もご覧ください。 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ雨漏りの修理費用の相場は?原因や場所別に料金相場を解説 l塗り達https://nuritatsu.com/blog/460242024年3月10日 公開放置するほどにひどくなっていくのが雨漏りです。雨漏りは、快適な室内環境が損なわれるだけでなく、躯体の腐食などによって耐久性に影響が出たり、家の資産価値も下げてしまいます。雨漏りはプロに頼むのが一番ですが、気になるのが費用ですよね。そこで今回は、雨漏り修理の費用相場について、雨漏りが起こる場所や原因別にまとめました。参考になさってください。雨漏り修理の相場は5万~200万円と幅広い雨漏りの修理費用は5~200万円と幅広くあ、雨漏りの状態や進行具合によって費用が異なります。雨... ②スタッフ・職人の対応 受付のスタッフや現場に来る職人の対応も確認しておきましょう。 当たり前のことですが、時間通りに連絡する、質問に答えてくれるなど、大切なご自宅を任せられる会社かどうか、スタッフの印象は会社の風土も表しているので見極めたいポイントです。 ③口コミ 最近はインターネットの口コミが施工店を決める重要なポイントにもなっていますよね。ポータルサイトなどの口コミだけではなく、グーグルマップなどのお店情報に寄せられる口コミもチェックしておきましょう。 ④施工実績 どんなにホームページや口コミが立派でも、これまでの施工実績がゼロの施工店にお任せするのは不安がありますよね。創業してからこれまでの施工実績があるのか、どんな依頼に対応しているのか確認しておきましょう。近所で施工している業者が見つかれば、依頼した家の人に印象を聞いてみるのもいいですね。 ⑤所在地 雨漏りを専門にしている業者はインターネットで検索するとたくさん出てきますが、どんなに良さそうな業者であっても遠方の業者に依頼するのは難しいでしょう。 地元密着で地域で長く営業している施工店は、質が高い工事をおこなっている可能性が高いので、近隣で施工している業者を探しましょう。 雨漏り補修は地元密着・塗り達にお任せください 雨漏り補修の依頼は、地元密着の塗り達にお任せください! 外壁塗装・屋根塗装・屋根工事も一括で手掛けているので、いろいろな角度から雨漏り補修のご提案が可能です! ▶施工実績はこちら 個人のお客様、マンションやアパートのオーナー様、管理会社からのご依頼も承っています。 下記までお気軽にお問い合わせください! 0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE