塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

価格・費用の記事一覧

2024年6月21日 更新!

防水性能が高まるシーリング工事とは?外壁塗装と一緒がおすすめ!l塗り達

2024年6月21日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 外壁の防水性を高めるシーリング工事を知っていますか? シーリング工事は、コーキング工事ともいわれ、外壁の隙間をシーリング材(コーキング材)で埋める工事です。 外壁塗装できれいにした壁を長くきれいに保つために、建物の耐久性を高めるために、シーリングのメンテナンスは欠かせません。本記事では、防水性能が高まるシーリング工事について解説していきます。 シーリング工事とは? シーリング工事とは、外壁の目地やサッシの隙間などのシーリング材と呼ばれる弾性の部材で埋め水が入らないようにする工事の事です。 サイディングボードやALC外壁の場合、あらかじめ作られた外壁材を貼っていく施工方法をとるため、必ずボードとボードの間に隙間ができてしまいます。 この隙間を埋めておかないと、いくら良い外壁材を使っていても外壁の内側に雨水が入り込み雨漏りしてしまいます。 そこで、外壁材の隙間をシーリング材を使って埋め、雨が入らないようにします。 水が入り込むのを防ぐため、防水工事の1つと数えることもあります。 また、シーリング工事に使う材料をシーリング材やコーキング材と呼ぶため、コーキング工事という場合もありますが、どちらも同じ工事内容を指します。 シーリング工事の施工方法 シーリング工事は、次の手順で行います。ここでは外壁の隙間部分のシーリング工事についてメンテナンスの場合で解説します。 古くなったシーリング材を撤去する #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ まずは古くなったシーリング材を撤去します。 施工前の写真ではよれてはがれているシーリング材が確認できます。隙間にシーリング材が入っていますが、寄れている部分には隙間ができているため、ここから雨水が入り込むようになってしまいます。 古いシーリング材をはがして新しいシーリング材を入れる工事をシーリングの打ち直しと言います。 清掃・養生・プライマー 新しいシーリング材を充填する準備として、古いシーリング材を撤去した隙間を清掃し、養生します。 隙間にプライマー(糊)を塗ります。 シーリング材を打つ プライマーを塗ってところにシーリング材を充填していきます。 表面をならして完成 充填したシーリング材の表面をきれいにならします。施工完了です。   シーリング工事を行う時期 シーリング工事も劣化が進む前にメンテナンスが必要です。 汎用のシーリング材であれば、外壁塗装と同じタイミングの8~10年くらいで打ち直すとよいでしょう。 外壁塗装を行う場合は、同じタイミングでメンテナンスを行えば足場も使えますし、外壁塗装の耐久性もアップします。 シーリング工事も塗り達まで! 外壁塗装と同時の施工がおすすめですが、何らかの原因でシーリングだけはがれているという場合は、シーリングのみのメンテナンスも可能です。 外壁の目地だけではなく、サッシ廻りからの雨漏りなどもシーリング工事を行うことで補修できることがあります。ぜひご相談ください。  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2024年6月20日 更新!

雨漏り補修に火災保険が使える?注意点や適用条件とは l塗り達

2024年6月20日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ お家の保険である火災保険で、雨漏り補修ができることを知っていますか? しかし、どんな雨漏りでも適用できるわけではないので注意が必要です。 本記事では、火災保険が適用できる雨漏り補修について、条件や注意点を解説します。 火災保険が適用できる雨漏り 火災保険が適用できる雨漏り補修について知る前に、火災保険についておさらいしておきましょう。 火災保険とは 火災保険とは、建物自体や建物にある家財に対してかける保険です。 火災保険と名前がついているように、火災による損傷のほか、雪・風・雷・雹(ひょう)などの自然災害によるものも保証します。 例えば、 台風の風で屋根が飛んでしまった 雪の重みで屋根がへこんだ 等の場合です。 このような自然災害による住宅の損傷が火災保険で補償されます。 基本的な火災保険の補償範囲のほか、地震による損傷を補償するのが地震保険、盗難などに対する補償もするオプションの契約がある場合もあります。 火災保険が適用できる雨漏り 以上のように、自然災害にによるお家の損害について保険が適用されるのが火災保険です。 そのため、自然災害によって雨漏りが起こってしまった場合は火災保険の適用となります。 (※保険の適用については、個々の契約により取り扱いが異なります。必ずご契約の火災保険の内容を保険会社へ確認するようにしてください) 例えば、 台風で袖板金が飛ばされ、そこから雨漏りが発生した 強風で飛んできた近所の屋根瓦が直撃し外壁にあいた穴から雨漏りしている などのケースで、雨漏り補修を行う場合に火災保険が適用されることが想定されます。 火災保険の適用可能かどうかは保険会社が決める 実際に台風などで屋根が飛ばされたケースで火災保険が適用できるかどうかは、保険会社の判断によります。 実際に合った事例として、何十年もメンテナンスを行っていないところどころ瓦も割れているような屋根が、台風の被害にあい雨漏りしてしまったケースでは、原因が「台風」ではなく「元々あった劣化」とされ火災保険が適用できなかったというものがあります。 最終的な引き金になったのが台風ではあれど、その前段階で劣化がかなり進行していた場合で、メンテナンスしていれば被害が防げたと判断されるようなケースです。 台風で屋根が飛んだ瞬間は保険会社が確認することはできません。しかし、屋根の調査をすると台風以外にも原因があったと判断されるケースはあります。 このような「劣化が原因」のケースは自然災害によるものとみなされないため火災保険を適用できません。 最終的に判断するのは保険会社であることを知っておきましょう。 雨漏りが起こる前にメンテナンスがおすすめ! 火災保険が適用できる雨漏り補修について解説しました。 どんなに備えていても、実際に雨漏りが起こってしまうケースはどのお家にもあります。 しかし、定期的なメンテナンスをすることで雨漏りを予防することができますので、費用面はもちろん快適な暮らしを守る意味でも雨漏りが起こる前にメンテナンスしておくことがおすすめです。 塗り達では、雨漏り前の点検も行っています。 雨漏りを事前に防いで、快適なお家を守りましょう!  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★      

MORE

2024年6月17日 更新!

外壁塗装の塗料にはどんな種類がある?特徴や耐久性も解説 l塗り達

2024年6月17日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 外壁塗装で使われる塗料にはどんな種類があるか知っていますか? 「いろいろな塗料を紹介されたけれどいまいち違いがわからない」 「結局何がいいのか判断できない」 こんな風に悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 本記事では、外壁塗装で使われる塗料について、種類別に特徴や耐久性をまとめています。 外壁塗装を検討されている方は参考になさってください。 外壁塗装の塗料の分け方 外壁塗装で使う塗料には、いくつかの種類があります。 分け方にもいろいろあり、成分で分ける分け方や、希釈の方法、一液か二液か・・・などいろいろあります。 ここでは、耐久性に大きな違いが出る成分別の分類で外壁塗装の塗料について紹介していきます。   塗料の種類別★耐久年数と特徴 外壁塗装で使う塗料は、 合成樹脂(耐久性を左右する) 顔料(色を付ける) 添加物(液だれ防止剤、つや消し剤など) で構成されています。 ここでは、合成樹脂の種類によって分類する方法で塗料をご紹介します。   アクリル塗料 耐久年数:6~8年 外壁塗装の塗料としては最も安価でグレードもの下。 ウレタン塗料 耐久年数:7~10年 シリコン塗料が主流になる前はよく使われていた、DIYでも扱いやすい塗料。 シリコン塗料 耐久年数:10~15年 現在主流の塗料。コスパがよい フッ素塗料 耐久年数:15~20年 シリコン塗料より耐久性にに優れる分高価。 無機塗料 耐久年数:20年~ 鉱物などの無機物を配合した劣化しにくい塗料。高価だが抜群の耐久性。 ▶塗り達 おすすめ塗装メニューはこちら どの塗料がいいの? 外壁塗装の見積を取ったら、塗料別に料金がずいぶん違うことがわかるでしょう。 同じ面積の外壁を塗る場合でも、単価が異なるため見積金額も大きく異なってくるのです。 耐久年数が長い、性能の良い塗料ほど高くなります。   たくさんの塗料の種類の中で、どの塗料を選べばいいのか? 高ければ、それなりに耐久性も高くよい塗料といえます。 しかし塗料を選ぶ基準は、ご家庭によって異なるということが言えると思います。 ご家族様のライフプランに合わせた選択を 「新築後初めての塗装である」 「子どもたちも巣立って、後は夫婦で暮らすだけ」 「子どもにこの家を引き継ぎたい」 それぞれのご家族様によって、今後お家をどうしたいのかは異なります。   例えば、後10年したら建て替えるといった計画がある場合、20年も持つ塗料を使う必要はないはずです。 また、お子様やお孫様にお家を譲るといった場合、できるだけ手がかからない状態で引き継ぎたいとお考えかもしれません。 そんな風に、外壁塗装後にどのようにお過ごしになりたいかを考えて、塗料を選んでみてはいかがでしょうか。 塗料のご相談は塗り達まで 塗り達ではこれまで4000件を超える外壁塗装の施工を行ってきました。 お子様へお家を引き継がれるご夫婦、中古の住宅をご家族様好みの塗装して新しく住まわれる家など、様々なご家族様のお家の施工に携わらせていただきました。 外壁塗装を初めてされる方も、何度目かのメンテナンスの方も、ぜひ塗り達にご相談ください。 ご家族様のライフプランに合わせた施工方法をご提案させていただきます。  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★  

MORE

2024年6月16日 更新!

屋根塗装の人気色おすすめはこれ!お色選びに迷ったら l塗り達

2024年6月16日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 屋根塗装はおよそ10年に一度行うリフォーム工事の1つです。 普段あまりご自宅の屋根を目にすることはないかもしれませんが、太陽光をいっぱい浴びている分外壁よりも色褪せや汚れが激しい部分です。 屋根塗装は、普段目にする機会が少ない分、外壁よりもお色選びに迷ってしまうかもしれません。 そこで今回は、屋根塗装でおすすめの人気色をご紹介します!色選びの参考になれば幸いです。 屋根塗装 人気色№1:グレー 屋根塗装の一番人気はグレー! グレーといっても、薄めのグレーから濃いグレーまで、濃淡いろいろなグレーがあり、お好みに合わせて選べます。 #gallery-2 { margin: auto; } #gallery-2 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 25%; } #gallery-2 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-2 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ グレーは、日本瓦を連想させることから、昔から日本の住宅では人気があります。 また、 色褪せしにくい 汚れが目立ちにくい 等のメリットもあります。 屋根は太陽光による劣化が激しい部分なので、原色よりも淡い色が好まれます。 また、鳥糞などの汚れが気になるためこいいろは避けたい…という方にもグレーはおすすです。 屋根塗装 人気色№2:ブラウン ブラウンのグレー同様に、濃淡や赤みがかったもの、黒が入ったものなどさまざまなブラウンがあります。 どんな色の外壁にもマッチし、デザインも和風・洋風問わずなじみます。また屋根材の種類も、スレートから洋風瓦までどんな形でも決まります。 屋根塗装 人気色№3:ブラック オールマイティなブラックは、屋根塗装でも人気です!最近は、太陽光を高反射させる遮熱塗料もあり、濃い色でも熱吸収をある程度抑えることができるようになりました。   屋根塗装 人気色№4:グリーン 意外に人気なのがグリーンの屋根。 白やベージュなどの定番外壁色にもグリーンがマッチ。優しい雰囲気に仕上がります。 最近はやりのダークカラーの外壁にも、個性的なグリーンはいかがでしょうか?

MORE

2024年6月7日 更新!

【2024年】屋根塗装の助成金情報 京都市の場合 l塗り達

2024年6月7日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 屋根塗装で助成金や補助金が受け取れる!という広告や記事を見かけたことはありませんか? 屋根塗装は、およそ50万~と高額な料金がかかる工事です。できれば安く抑え補助金などが受け取れるなら活用したいと思うでしょう。 2024年5月現在 京都市では耐震工事の助金制度を行っています。 【令和6年度】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援事業 京都市情報館  2 Pockets京都市:【令和6年度】「まちの匠・ぷらす」京町家・木造住宅 耐震・防火改修支援...https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000235294.html「まちの匠」事業(耐震・防火改修補助)がさらに進化、2年限定で再開! 古い町家も多く残る京都。大きな地震が来る前に耐震工事を積極的に行ってもらうのが狙いの様です。 令和4年までは、屋根の改修工事の一環として遮熱塗料による塗装で助成金がもらえた時期がありました。 令和6年5月現在、塗装によるリフォームでの補助金・助成金は行われていません。 しかし、耐震工事の助成金もしばらく休止していたものが令和6年に復活しているため、今後塗装リフォームによる補助金・助成金が復活することは考えられます。気になる方は、京都市のHPなどを確認しておきましょう。 ▶京都市情報館 補助金・助成金については、こちらの記事にもまとめてあります。参考になさってください。 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ雨漏り補修で使える助成金はある? 京都市の場合 l塗り達https://nuritatsu.com/blog/464022024年4月3日 公開雨漏りの補修は、大規模な工事なると30万円ほどかかる大きな工事です。少しでも費用を抑えたい、使える制度があれば利用したい と思っている方も多いのではないでしょうか?そこで、雨漏り修理に使える助成金などの情報を調べてみました。雨漏り補修の助成金とは雨漏り補修の助成金とは、簡単に言うと雨漏りしないように改修する工事に対し、自治体などがいくらかお金を出してくれる制度です。助成金とは、決められた条件に当てはまれば原則だれでも使える制度です。補助金と給付金よく似た制度で「補助金」... 今後も京都市の助成金情報に動きがあればブログにてお伝えします。 ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE

2024年6月2日 更新!

外壁塗装は訪問販売に頼んでも大丈夫?3つの気を付けたいこと l塗り達

2024年6月2日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 外壁塗装工事を行う業者はいろいろあります。 中でもリフォーム業者による訪問販売は昔からあり、みなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか? 消費者庁では、訪問販売による悪質なリフォームについて注意を呼び掛けるなど、残念ながらお客様のためにならない商売をしている業者がいることも事実です。 そこで今回は、外壁塗装を訪問販売に頼むときに気を付けたいこと、3点をお伝えします。 以下の3点に一つでも当てはまる場合は、すぐに契約せずに、ご家族や身近な人に相談してみてください。 ①不安をあおるような説明で、執拗に即時契約を迫る 「いますぐ工事をしないととんでもないことになりますよ!!」 「ご自宅はかなり危険な状態です!」 誰でもこんな風に言われたら不安になってしまいますよね。 しかし、口車に載せられて即時契約をしてはいけません。 とりあえず契約してもらえないと工事の予約もできない。印鑑をいただけるまでは帰れません など執拗に契約を迫る場合でもいったん帰ってもらいご家族や身近な人に相談してみてください   ②見積を提示しない 外壁塗装工事は、形のない商品です。そのため、出来上がった完成品にお金を払うわけではないため、最初に見積を取り金額を提示してもらいます。 外壁塗装工事を行っている会社で、知識や経験があれば工事内容に対していくらくらいかかるのか、契約や工事前に見積を提示することは当然できます。しかし中には、「工事してみないとわからない」「とりあえず工事を始めてみて金額を決めましょう」など見積をまったく提示しない業者が存在します。 確かに見積を行っても、工事を進めるうちに補修が必要な箇所が出てくる可能性はあります。しかし、この金額で箱の内容まで工事が可能といった提示もしない場合、後からどんどん追加請求される可能性があります。 いわゆるぼったくりの業者に合わないように、見積はきちんと提示してもらいましょう。 ③必要のない商品や外壁塗装に関係ない商品の購入をすすめられる 外壁塗装を頼んでいるのに、関係のない商品や契約をすすめられる場合も注意が必要です。 例えば、電化製品を一緒に買うと安くなる、ネット回線を一緒に契約すればお得など、関係のない商品をすすめられるケースです。 外壁塗装工事を専門に扱っている業者であれば、そのような商品を売る立場にないため当然行わない行為です。 外壁塗装以外の商品の契約を迫ってくるということは、専門的ではなく下請け業者に丸投げなど現場管理にも責任を持っていない可能性が高くなります。 餅は餅屋と心得て、外壁塗装以外の商品をすすめてくる業者は専門業者ではないと判断しましょう。 外壁塗装の訪問販売で困った…そんな時もご相談ください 塗り達では他社での見積内容の精査やご相談も受け付けています。 本当に必要な工事なの?この見積金額は正当?? どんな疑問でも外壁塗装のことでしたら、塗り達までご相談いただいて大丈夫です。 下記よりお気軽にお問合せください  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE

塗り達 施工事例
2024年5月30日 更新!

屋根工事の費用相場はいくら?工事種別に解説 l塗り達

2024年5月30日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 屋根工事の相場を知っていますか? 屋根工事とは、屋根の葺き替えなどの屋根リフォームを含む工事です。 お家を建てた方でも、一生に何度もある工事ではないので費用相場や工事の種類を想像しづらいかもしれません。 そこで今回は、屋根工事の費用相場を工事種別でまとめました。これから屋根工事を考えている方は参考にしてみてください。 屋根工事の種類と種類別費用相場 屋根工事と一口にいってもいろいろな工事があります。ここでは屋根工事の種類と、種類別の費用相場についてまとめます。 屋根葺き替え工事 150~200万 #gallery-3 { margin: auto; } #gallery-3 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-3 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-3 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 今葺いてある屋根材をすべて取り払い、新しい屋根材を葺く工事です。 屋根材の下にある野地板や防水紙(ルーフィングシート)も貼り換えることが多く、大掛かりな工事です。 雨漏りを補修する、重量のある瓦から軽量の屋根材へ葺き替えるなどをすることによって躯体への負荷を減らし、お家を長持ちさせることができます。 屋根カバー工事 100~150万 #gallery-4 { margin: auto; } #gallery-4 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-4 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-4 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 既存の屋根は降ろさず、上から新しい屋根材を葺く方法はカバー工法をと呼ばれます。 葺き替え工事に比べると屋根を下ろす作業がないため、工期も短く済み比較的簡単な工事といえます。 元々の屋根材が瓦など重量がある屋根材の場合は、カバー工法が適用できません。 塗装ができないほど傷んでいるスレートなど、塗装ではメンテナンスができないと判断された場合のリフォーム方法の1つです。   屋根塗装工事 40~80万 #gallery-5 { margin: auto; } #gallery-5 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-5 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-5 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 屋根材の劣化した塗膜を新しくする屋根塗装も屋根工事の1つといえます。 日本瓦以外の屋根材では、塗膜が劣化し水をはじかなくなるため、塗装によるメンテナンスが有効です。 但し、塗装できない、傷みや割れ・欠けが激しく塗装してもメンテナンスにならないというケースでは、上記の葺き替え工事やカバー工法を選択する場合もあります。 屋根工事するならまずは見積! 屋根工事は10~15年に一度といわれる、あまり頻繁には行わない工事です。 そのため、普段から工事に触れる機会も少なく、必要になって初めて費用相場について知ったという方も少なくないでしょう。 費用相場には幅がありますが、これはお家の大きさや現在の状態によっても金額が大きく変わってくるためです。 屋根工事の詳しい費用をお知りになりたい場合は、ご自宅に合った工事を見極めて見積を提案してくれる業者に依頼しましょう。 塗り達では、屋根塗装のほか、カバー工法や葺き替え工事の施工実績も豊富です。 屋根に関することなら塗り達にご相談ください。 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

2024年5月27日 更新!

屋根塗装の費用相場はいくら?見積で確認したいことも解説 l塗り達

2024年5月27日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 屋根塗装の相場を知っていますか? 屋根塗装は、約10年に一度必要だといわれるお家のメンテナンスの1つです。 毎年のことではないので、いざ工事しようと思っても費用相場や工事の内容について詳しくご存じでない方のほうが多いでしょう。 そこで今回は、屋根工事の費用相場や蜜文字で確認しておきたいことをまとめました。ぜひ最後までご覧ください。 屋根塗装の工事費用相場 屋根塗装の工事費用相場は、20万~70万と幅広くなっています。 その理由は塗装で使う塗料による料金の違いです。 一般的に屋根塗装には次のような塗料を使います。費用相場と一緒に下記の表を確認してみて下さい。 アクリル 25~35万 ウレタン 30~40万 シリコン 35~40万 フッ素 45~65万 無機 50~70万 塗料には表のように主成分によっていくつかの種類があり、耐久性の違いから「塗料のグレード」と呼ばれることがあります。 基本的に耐久性が高いほど金額も高くなる傾向があります。 塗り達の屋根塗装工事はわかりやすいパック料金! 詳しくはこちら▶塗り達の塗装メニュー   屋根塗装工事の費用見積で確認しておきたいこと 屋根塗装では どんな塗料を使うのか どれくらいの面積を塗装するのか 特別な補修は必要か を見積時に確認します。 例えば、戸建て住宅の屋根全体を塗装する工事なのか、玄関屋根など一部分だけの工事なのかでは費用が異なります。 またシリコン塗料を使うのか、無機塗料を使うのかでも金額に大きな差があります。 塗装工事では下地の補修を行ってから塗装を行いますが、割れや欠けなど補修が必要な箇所があれば補修代も必要になります。 それらの合計が工事費用の見積金額として提示されます。 見積内容に含まれているものを確認しておきましょう 上記の内容を1つ1つ記載している見積書もあれば「屋根一式 〇〇円」という書き方をしている場合もあります。 なぜなら見積りの提示様式に決まりがないので、業者によって書き方が全然違ってくるからです。 ここで注意しておきたいことは、提示された見積金額に含まれている内容を把握しておくことです。 一式と書いてあっても、施工店とお客様の双方で内容を理解していれば問題はありませんが、中には一式の内容をきちんと説明せず、工事後にあれもこれもと追加費用を請求してくるケースがあります。 特に補修が必要な場合の金額については、工事が始まってみないと正確なことがわからない場合もあります。事前に説明なく補修費用を請求されないようどこまでが含まれているのか確認しておきましょう。 スレート屋根の場合はタスペーサー費用も必要 スレート屋根の塗装の場合、屋根と屋根が塗料でくっついてしまうことを防ぐためにタスペーサーを挿入します。 昔は塗装後にカッターで一枚一枚隙間を切り開いていましたが、現在は仕上がりもきれいで時短になるタスペーサーを使うことが一般的です。スレート屋根の場合見積にタスペーサーの費用も含まれているのか確認しておきましょう。 屋根塗装工事の費用や見積については塗り達にお問い合わせください! 屋根塗装工事の費用相場や確認項目について解説しました。 施工店の見積確認で大切なことは、見積金額として提示された工事の内容を、双方が理解していることです。 施工店が「一式いくら」と提示して、工事後に正確な金額で請求するつもりでも、お客様もそれを理解しているなら問題はありません。 認識の違いからトラブルになることがあるため、見積金額にはどんな内容が含まれているのか、またあとから追加になる可能性があるものはないのかを確認しておくのがよいでしょう。 塗り達では、屋根塗装工事の見積を無料で承っています。 また他社の見積内容を確認してほしいといったお問い合わせもございますが、大歓迎です。 見積内容で納得できない、これはどんな工事になる?など、見積で不明な点があれば塗り達にご相談ください。  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★  

MORE

2024年5月25日 更新!

防水工事の費用は修繕費にできる?判断の基準に迷ったら l塗り達

2024年5月25日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 防水工事は、建物を雨から守るための工事です。 そのため、建物全体の「修繕」という意味で修繕費を使うことが多いのですが、判断に迷うことも。 そこで今回は、防水工事の費用を修繕費にするポイントについて解説します。 修繕費とは 修繕費とは、建物や設備などの資産を維持するためにメンテナンスを行った際の費用です。 使える状態を維持する、壊れてしまったら元の使える状態の戻すことが目的です。 ④防水工事 層間プライマー 修繕費の場合は、修繕した際に全額を計上します。 例えば、5/25に防水工事を行ったら、その費用すべてを修繕費として計上し、本年度の経費とします。 資本的支出とは 修繕費と判断に迷うものに「資本的支出」があります。 資本的支出とは、資本の価値を高めるような支出のことです。 防水工事の例でいえば、元の状態より資産としての価値が上がる工事方法をとったときなどです。 極端に言えば、屋上防水をまったく行っていなかった建物に、新規で屋上防水を施工する場合などが想定されます。 費用は耐用年数に応じて減価償却していく必要があります。 例えば、5/25に工事した費用100万円を全額本年度の費用とするのではなく、毎年ちょっとずつ計上していく、といったやり方になります。 防水工事の費用はどちらで計上するべき? 防水工事の費用は、上記の修繕費または資本的支出のいずれかで計上します。 全額を一度に計上できるか、毎年減価償却していくかの違いはありますが、最終的に節税効果は同じといえます。 減価償却のほうが手間がかかるため修繕費としたいと考えるかもしれませんが、自由に選べるわけでなく、工事の目的や規模、またその工事でどれくらいの効果があるのかが、どちらの勘定で計上するかのポイントになってきます。 修繕費として計上する工事の例 雨漏りしたため補修した メンテナンス時期になったのでいつもと同じやり方で防水工事を行った これらの工事は修繕費として計上するのが一般的でしょう。 資本的支出として計上する工事の例 増築部分の屋上に防水工事を行った 防水施工していなかったベランダを使用したいため、新たに防水工事を行った 元々防水施工されていない建物→防水施工されている建物へ、工事によって変化があり建物の価値は上がっているため、資本的支出として計上するべき事例です。 防水工事の依頼時に希望を伝えましょう 以上、防水工事を修繕費として計上できるかについて解説しました。 防水工事を依頼する際に、依頼された側はお客様の資産が少しでも良くなるようにと、よい工事を進めてくることがあります。 そのこと自体問題ではありませんが、「修繕費」として計上したい場合は、あらかじめ伝えておかないとお客様の必要以上に効果の高い工事になってしまうことがあります。工事の打ち合わせで希望を伝えておきましょう。 塗り達では、戸建て住宅からマンション、ビルの防水工事まで幅広く対応しています。 お気軽にお問い合わせください♪  0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★  

MORE