
2022年3月3日 更新!
何社から相見積りを取れば良いの??
今回は、よくお問い合わせを頂きます「相見積り」についてお話ししたいと思います。 外壁塗装をご検討されている方には、「相見積り」をお勧めしています。 相見積りとは・・・複数の業者から見積りを取ることで、 他社との見積金額を比較することが出来たり、 悪徳業者に引っかかる可能性が減るというメリットを持っています。 しかし、相見積りを取ったのはいいけれど、何をどう見たらよいのか分からない というお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 外壁塗装のプロであれば、 見積書を見るだけでどの業者が優良か見極めることができますが、 お客様にとっては少し難しいと思います。 ぜひ💡このブログを通して少しでもお役に立てれば幸いです。 何社から相見積りを取れば良いの? まず悩まれるのが 「何社から相見積りを取れば良いのか」ではないでしょうか。 複数の塗装業者から相見積もりを取ることは、決してマナー違反ではありません。 でも一体なぜ複数の見積りが必要となるのでしょう・・?? それは・・・ 1社だけでは、何をどう判断したらよいか分からない部分を比較して見るためなのです。 特に初めて外壁塗装を行う方には2~3社ほど依頼されるのをお勧めいたします! 気を付けて頂きたいのは、 「同じ条件」で依頼されること💡 そうすれば、 適正な価格を提示しているか 工事内容は妥当か 信用できる業者なのか といったところまで判断することができます。 「条件」が異なってしまうと比較するのが困難になりますので、 必ず同じ条件で見積りを出してもらってくださいね 相見積りはむやみに取りすぎない これは実直に仕事をしてきた業者からのお願いですが、 むやみに複数の業者から見積りを取ることはお止めいただきたいと思います。 通常、お見積りを作成する場合は、 無料点検と称してお住まいを訪問し、劣化状況などを確認した上で行っております。 「無料」と謳っておりますが、全ての業務に人件費や交通費などが発生するのも事実です。 もちろん、他社と比べるために見積もりのご依頼をいただくのは大歓迎なのですが、 すでに依頼される業者がお決まりにもかかわらず、 興味本位で見積りをすることだけは避けて頂きたい所存です。 業界全体の工事費用を上げてしまわないためにも、 相見積もりをする際は、2~3社程で比べてみるのがベストだと思います。 ちなみに、 「工事費用が安くなる」といって、現場の確認もせず見積りを作成するような業者は 信用に値する業者ではありませんので、お気を付けくださいね ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE