
2021年9月10日 更新!
外壁塗装の営業を受ける上での注意点 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください 「家の壁がかなり劣化しています。早めに塗り替えをしないと危険ですよ。」 と、いきなり訪問してきた外壁塗装の営業マンに言われて、その言葉を信用してもいいのか悩んではいませんか? 悲しいことですが、外壁塗装の訪問営業のトラブル数はかなり多く存在します。 しかし、訪問営業で訪れる営業マンが必ずしもみんなが悪質というわけでもありません。 悪徳業者がどういったものか知っておけば適切な値段で質のいい工事をしてくれる業者かどうか見抜くことができます !その場で契約させようとする業者には要注意! 「早急に塗り替えをした方がいいですよ。」「今日契約していただければ安くで工事を行います」「すぐに直す必要がありますよ」と急かすような営業マンとその場で契約をするのは避けましょう。 口頭での契約は論外です。話した内容と違う工事内容や価格になってしまう可能性があります。 もし、契約してしまっても、心配する必要はありません。 訪問営業の場合、契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフにより無条件で解除できます。なので、かならず契約書や工事内容や価格について記載された書面、見積書などはしっかりもらっておきましょう。 さらにクーリング・オフについて、口頭の確認だけではなく書面に記載されているかも確認しておくと安心です。 !大幅な値引きをしてくる業者にも注意! 大幅な値引きをする訪問業者は、キャンペ-ンや期間限定イベント、を装ってその場で契約させようとする 悪徳業者が使う手段のひとつになります。 価格が低くなると嬉しいですが、大幅な値下げをしてきた場合にはなぜそんなことができるのか聞いたり、見積もりを出してもらい考えてみたりすることが大事です。工事費用は、塗装面積や家の劣化状況、材料費によって変わってきますし人件費などの必要経費も加わり、定まった金額がないため複数の会社から見積もりをとって比較してみることで適切な価格を導きだせる可能性が高くなります。 本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム 2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞMORE