
2021年8月27日 更新!
外壁タイルはメンテナンスフリー?特徴とメリット・デメリット l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! タイル外壁の特徴 タイル外壁の魅力は、なんといっても高級感や重厚感があることですよね。 外壁に使われているタイルとは、粘土や無機質の原料を混ぜて形を作り、焼き固めた板状のものです。 各メーカーから様々な種類のタイルが発売されており、組み合わせは無限大! 外壁改修の際に、一部分だけタイルにしたいというお客様もいらっしゃいます。 使用箇所はさまざまで、内壁・床・浴室などの保護のため、また外壁の場合は装飾用に一部分に使用されることが多い健在です。 壁面に設置していくと、立体感や奥行き感を演出でき、モルタルやサイディングのようなタイル以外の外壁材にはない風合いを楽しむことができるので、デザイン性を重視した住宅やマンションのエントランスなどに多く使用されています。 住宅の印象を決める外壁材として、タイルはとても人気の建材です。 タイル外壁のメリット 外壁に使われる部材には、住宅の美観性を高めるほか、紫外線や雨風からお家を守るという役割があります。 外壁がタイルの場合、タイル自体が無機質素材からできているので、サイディングやコンクリ-トの外壁などと比べると、耐久性・耐候性に優れています。 固く焼き固められたタイルは強度があるため傷がつきにくく、焼き物なので色あせもしないなど、お家の美観性を保ちやすくなっています。色あせや変色がないと、お家を建てたときの印象がそのままずっと続くので、古いお家だなという印象になりにくいのです。 また、釉薬などをかけているタイルは吸収率が低いので、雨から建物を守ることも期待できます。 また、近年は地震による被害が国内で相次いでいますが、適切な施工で接着してあれば、剥がれる心配がありません。 デメリットは初期費用がかかること おしゃれで耐久性に優れたタイル外壁は、初期費用がかかることがデメリットといえるでしょう。 注文住宅でおしゃれな家にしたい!とタイル外壁を希望する場合も、費用が高く予算が合わないとあきらめる方も少なくないようです。 使用するタイルの種類や工法、住宅環境によって一概には言えませんが、一般的なサイディング外壁で施工する場合と比べると、初期費用が2倍ほどかかるといわれています。 タイル外壁はメンテナンスフリー? 耐久性も高く、劣化しづらいタイル外壁ですが、メンテナンスは必要ないのでしょうか? いえ、タイル外壁もメンテナンスが必要です! タイルは、外壁に接着をしていだけの状態なので、接着面が劣化してくると、剝れて落下してくる危険もあります。 タイルのメンテナンスには、接着状況の確認と適切なメンテナンスが必要ですので、タイル外壁の場合も現地調査をさせていただきます。 また、外壁塗装と一緒にタイル面にはタイルセラクリーンなど撥水コートを施工する場合もあります。 気になる方はぜひ塗り達までご相談ください!! 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE