
2021年8月19日 更新!
付帯部(幕板) 施工の様子 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 本日は、付帯部塗装の施工の様子をご紹介したいと思います。 今回は、付帯部である「幕板」の塗装です!! 1.幕板 施工前 2.幕板 研磨 研磨材を使って旧塗膜や汚れをしっかりと落としていきます。 3.幕板 錆止め サビが発生しないよう、錆止めを塗布していきます。 4.幕板 上塗り1回目 丁寧に上塗り塗料を塗っていきます。 5.幕板 上塗り2回目 上塗りだからと油断せず、1回目と同様にムラの無いよう塗布し、仕上げていきます。 6.幕板 施工完了 施工完了です✧˖° 外壁や屋根と違って、付帯部は面積も狭く、容易に塗れないこともありますが、 ローラーの種類を変えたり、刷毛などを使いながら塗り残しがないようにしています。 いかかでしたか?? また、他の付帯部分の塗装の様子もご紹介させていただきますね お楽しみに 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE