2022年8月29日 更新!
タスペ-サ-とは何か? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
2022年8月29日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 皆様、こんにちは! 屋根塗装を行う際には必ずタスペ-サ-と言う小さな板状の道具を挿入致します! 聞きなれない言葉だと思いますし、何に使用するのか、どんな効果があるのかわからないですよね。 これから屋根塗装をお考えのお客様の為に、本日はタスペ-サ-についてお話させて頂きます。 本日も、よろしくお願い致します。 タスペ-サ-とは?? タスペ-サ-とは、屋根塗装を行う際に必要になり 屋根材の隙間を塗料がふさがないようにするための板状の道具で「縁切り」と呼ばれる塗装の工程です。 屋根材に水の出口がないと裏側に水が溜まって、屋根裏を腐食させてしまいます。 最悪の場合は雨漏りを起こしてしまいます! そうならないように、屋根材に水を外に逃がす隙間が必要なのです。 屋根塗装を行うと、塗料で水の逃げ道がふさがれてしまいますので 隙間を作る道具でタスペ-サ-が使用されます! タスペ-サ-を挿入するタイミング?? 屋根塗装は下塗り、中塗り、上塗りの最低3回塗りが基本です! タスペーサーは下塗り後に設置し、その上から上塗りを行ないます。 塗り達では、屋根塗装の際、下塗りを2回行います、 2回目の下塗り塗料が乾いたらタスペーサーを挿入していきます。 初めての塗装の場合には手で挿入しますが2回目の塗替えの場合には 前回の塗料により重なり部分が密着している場合があるので 皮スキやエスパッターという工具を使ってタスペーサーを挿入していきます。 タスペ-サ-が使用できない屋根もある スレート以外の屋根材の場合はタスペーサーの使用ができません。 それ以外でもタスペ-サ-が使用できない、もしくはしなくてもいい屋根があります! ・三寸(7°)に満たない緩やかな屋根 ・屋根材同士の隙間がもともと4ミリ以上空いている屋根 またスレート屋根の場合でも、スレート自体の劣化が激しい場合や 屋根材の下にある野地板が劣化している場合はタスペーサーの使用ができません。 本日はタスペ-サ-についてお話させて頂きました! 従来は塗装後の一枚一枚引っ付いた屋根をカッタ-等で切っていくという地道な作業を行っておりました。 現在はタスペーサーという部材の挿入で縁切り作業を行い作業効率もよくなりました。 まだまだわからない事がある方、塗り替えの費用がどのくらいかかるのか知りたい方 無料相談、無料見積をさせて頂きますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。 0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE