
2024年6月21日 更新!
防水性能が高まるシーリング工事とは?外壁塗装と一緒がおすすめ!l塗り達
2024年6月21日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 外壁の防水性を高めるシーリング工事を知っていますか? シーリング工事は、コーキング工事ともいわれ、外壁の隙間をシーリング材(コーキング材)で埋める工事です。 外壁塗装できれいにした壁を長くきれいに保つために、建物の耐久性を高めるために、シーリングのメンテナンスは欠かせません。本記事では、防水性能が高まるシーリング工事について解説していきます。 シーリング工事とは? シーリング工事とは、外壁の目地やサッシの隙間などのシーリング材と呼ばれる弾性の部材で埋め水が入らないようにする工事の事です。 サイディングボードやALC外壁の場合、あらかじめ作られた外壁材を貼っていく施工方法をとるため、必ずボードとボードの間に隙間ができてしまいます。 この隙間を埋めておかないと、いくら良い外壁材を使っていても外壁の内側に雨水が入り込み雨漏りしてしまいます。 そこで、外壁材の隙間をシーリング材を使って埋め、雨が入らないようにします。 水が入り込むのを防ぐため、防水工事の1つと数えることもあります。 また、シーリング工事に使う材料をシーリング材やコーキング材と呼ぶため、コーキング工事という場合もありますが、どちらも同じ工事内容を指します。 シーリング工事の施工方法 シーリング工事は、次の手順で行います。ここでは外壁の隙間部分のシーリング工事についてメンテナンスの場合で解説します。 古くなったシーリング材を撤去する #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ まずは古くなったシーリング材を撤去します。 施工前の写真ではよれてはがれているシーリング材が確認できます。隙間にシーリング材が入っていますが、寄れている部分には隙間ができているため、ここから雨水が入り込むようになってしまいます。 古いシーリング材をはがして新しいシーリング材を入れる工事をシーリングの打ち直しと言います。 清掃・養生・プライマー 新しいシーリング材を充填する準備として、古いシーリング材を撤去した隙間を清掃し、養生します。 隙間にプライマー(糊)を塗ります。 シーリング材を打つ プライマーを塗ってところにシーリング材を充填していきます。 表面をならして完成 充填したシーリング材の表面をきれいにならします。施工完了です。 シーリング工事を行う時期 シーリング工事も劣化が進む前にメンテナンスが必要です。 汎用のシーリング材であれば、外壁塗装と同じタイミングの8~10年くらいで打ち直すとよいでしょう。 外壁塗装を行う場合は、同じタイミングでメンテナンスを行えば足場も使えますし、外壁塗装の耐久性もアップします。 シーリング工事も塗り達まで! 外壁塗装と同時の施工がおすすめですが、何らかの原因でシーリングだけはがれているという場合は、シーリングのみのメンテナンスも可能です。 外壁の目地だけではなく、サッシ廻りからの雨漏りなどもシーリング工事を行うことで補修できることがあります。ぜひご相談ください。 0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE