枚方市近郊に絞って塗装工事を行っています


地域施工実績件数
3,600件以上
塗装を知り尽くしたプロにお任せ下さい
- 8月のお問い合わせ
- 54件
- 7月のお問い合わせ
- 61件
- 6月のお問い合わせ
- 62件
迷ったら
聞いてみよう!
相談見積り診断は無料!
0120-503-439 受付 9:00~18:00年中無休(年末年始除く)
2023年9月28日 公開 京都市、宇治市、八幡市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 2階建てなのに、1階部分にだけ起こる雨漏りにお困りではありませんか? 2階の雨漏りが1階に伝わってきているのなら理解できるけど、上に部屋がある1階部分の雨漏り・・・? と心配になってしまいますよね。 実は雨漏りは屋根からだけとは限りません! 本記事では、1階部分が雨漏りする原因について解説します。 目次雨漏りが起こりやすい場所雨漏りが起こる原因(場所別)屋根ベランダ外壁サッシ廻りその他1階部分だけ雨漏りが起こる原因雨漏りは、まずは場所と原因の特定を雨漏りに気づいたら早めの補修を! 雨漏りが起こりやすい場所 雨漏りが起こりやすい場所は、次の通りです。 ・屋根 ・ベランダ ・外壁 ・サッシ廻り ・その他(笠木や幕板などの付帯部など) 隙間ができるところであれば、雨は侵入できるので、実際はどこからでも雨漏りは起こり得るということになります。 雨漏りが起こる原因(場所別) 新築の時は、隙間ができないようにしっかりと施工しているはずですが、なぜ雨漏りが起こるようになってしまうのでしょうか? 場所別に雨漏りが起こる原因を確認しておきましょう。 屋根 屋根からの雨漏りは一番イメージがしやすいかと思いますが、ポタポタと水が落ちてくるような雨漏りは、実はかなり進行した雨漏りです。実際は、天井に染みができていたりカビが生えたり・・・といったわかりにくい雨漏りとなるケースも多々あります。 屋根は、躯体の上に「野地板・防水シート・屋根材」と重ねて葺いているため、瓦が一枚ずれたくらいでは室内に雨が入ってくることはありません。 屋根材の劣化を長期間放置し、その下の防水シートが痛むくらいになってしまうと、目に見える雨漏りが発生する段階となります。 屋根からの雨漏りの原因は ・屋根材の劣化の長期間の放置 ・袖板金など端の部分をとめている部材がなくなって隙間ができてしまっている などが考えられます。 ベランダ 戸建て住宅のベランダやバルコニーには、ウレタン防水やシート防水などの防水施工がしてあることがほとんどです。 これらの防水層は、水が下地にしみこまないようにし雨漏りを防いでいますが、紫外線によっておよそ10年くらいで劣化し、水を防ぐことができなくなってしまいます。 防水層が劣化すると、下地である床材に水がしみこみ、階下が雨漏りする原因となります。 外壁 外壁も雨漏りすることが多い場所です。 モルタルの場合はクラックができやすく、ひび割れの隙間から雨が侵入します。 サイディングボードの場合、ボードとボードの隙間を埋めているシーリング材の劣化によって雨漏りが発生します。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ サッシ廻り サッシ廻りもシーリングの劣化によって雨漏りが起こりやすい場所です。 雨が降っているときだけ窓の内側が濡れているなどの場合、サッシの隙間から雨漏りしている可能性が高くなります。 その他 サッシ廻りに限らず、外壁に付帯しているものなどは完全な密封状態になっていなかったり、簡単に隙間ができてしまう箇所なので、雨漏りが起こりやすくなっています。 例えば、 ・笠木や手摺の付け根 ・幕板の隙間 ・天窓 等は、隙間ができやすく、シーリングの経年劣化もあるので注意が必要です。 #gallery-2 { margin: auto; } #gallery-2 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-2 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-2 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 1階部分だけ雨漏りが起こる原因 すぐ上が屋根ではない1階部分だけ雨漏りが起こっている原因として、考えられるのが「外壁からの雨漏り」です。 雨漏りができる原因の項で出てきたように、外壁はクラックやシールの劣化などで雨漏りが起こりやすい場所です。 1階の雨漏りは外壁から雨が侵入し、内部を移動した水分によって起こっている可能性があります。 そのため、1階の外壁ではなく2階の外壁から雨漏りしているということも、ケースとしてはありえるのです。 雨漏りは、まずは場所と原因の特定を 雨漏りは放置していても改善はしません。 むしろ時間がたつほど、お家内部の腐食は進んでいくと考えておく必要があるでしょう。 雨漏りを発見したら見過ごさず、まずは専門業者に調査を依頼しましょう。 雨漏りしている場所を確実の補修することで、雨漏りは直せます! 早めの補修でお家を長持ちさせましょう。 0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 雨漏りに気づいたら早めの補修を! 雨漏りを放置せず、適切な補修でお家を長持ちさせましょう!
(2023年9月28日 更新)
お世話になっております。 塗り達 営業の平尾です💪 急に気温が下がり体調を崩しやすい季節になりました。 上着など用意していただき体調にはお気をつけください😌 さて、今回は屋上防水を施行させていただいたマンションのオーナー様から共用部のシートの浮きのお問い合わせをいただきました。 既存状態はめくれてたわんでしまっているため既存のまま貼り付けはできない状態です。 今回は部分的な張り替えでご提案させていただこうと思います。 塗り達のここがすごい☝ 塗装専門店の塗り達ですが外装だけではなく今回のように廊下の長尺シートや内装、水回りまでお家に関するあらゆる工事を取り扱っております。 何か少しでも気になるところがありましたらご相談だけでもお気軽にお電話ください。 お問い合わせはこちら👇 https://nuritatsu.com/contact/ 施行事例などはこちら👇 https://nuritatsu.com/works/
(2023年9月27日 更新)
京都府宇治市のF様よりチョーキングやひび割れが気になるとご相談いただきました。 現場調査時させていただ
(2023.09.28 更新)
(2023年9月1日 更新)
(2023年8月30日 更新)
2023年9月11日 公開 屋根リフォーム&雨漏り専門店 屋ね達 オープン この度、屋ね達 がグランドオープンいたしました。 本店(淀シールーム)と伏見店(深草ショールーム)にて2店舗同時OPEN お気軽にお立ち寄りください ショールーム内で実際に屋根の素材などを見ていただけます。 普段なかなか見る機会のない屋根材、見るだけでもOKです☆ 是非屋ね達ショールームに遊びに来てください 屋根はもちろんさまざまなご相談、ご質問承っております! 家についてのご不安やお悩みなどを専門家に直接相談していただけますのでぜひお気軽にお越しください。 もちろん聞くだけ、見るだけでも構いません!ふらっと立ち寄っていただければ幸いです。 強引に売り込みしたりもしませんのでご安心を ■住所■ ■本店 :伏見区淀際目町226-2 駐車場完備 ■伏見店:伏見区深草谷口町55-1 駐車場完備 ■電話■ 営業時間9:00~18:00 0120-553-829(フリーダイヤル) 土日祝もやっております ■WEB■ 24時間受付中 WEB問合せ 屋根工事やお家のことで相談したいことがあるという方はぜひ屋ね達で!! 皆さまのご来店心よりお待ちいたしております。 京都で屋根工事を安心して頼むなら屋ね達にお任せ!!!見積・診断無料!!!まずは屋ね達で。
(2023年9月11日 更新)
地域施工実績件数
3,600件以上
枚方市地域密着20年塗り達の施工事例は京都府No.1の実績!!
「塗り達」がこれまでに枚方市で手がけた外壁塗装、屋根塗装の施工事例をご案内します。弊社ではお客様が実際に行われた外壁塗装、屋根塗装の価格(費用)も包み隠さずに掲載しております。価格を隠さない理由としては、弊社が明瞭な適正価格でご提供している事と、あらかじめ平均的な相場感をお客様に知っていただき、他社との見積もりと比べて妥当かどうか判断する材料にしてもらうことです。
価格を後出しして見積もりに上乗せしたり、不明瞭な価格でお客様を騙したり、安すぎて手抜き工事ありきの価格設定にしていたり、そのような塗装業界の常識を塗り達ではなくし、お客様に適正価格で最高の外壁塗装、屋根塗装工事をご提供しています。そして枚方市の皆様のおかげで、地域No.1の施工実績を持っております。
Coming soon!!
京都府地域密着20年、施工実績3000件超「価格以上、大満足」の高品質塗装!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は54.56万円です。
工事費
コミコミ価格
49.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は65.56万円です。
工事費
コミコミ価格
59.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は76.56万円です。
工事費
コミコミ価格
69.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は82.06万円です。
工事費
コミコミ価格
74.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は87.56万円です。
工事費
コミコミ価格
79.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は98.56万円です。
工事費
コミコミ価格
89.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅150㎡の場合。税込価格は98.56万円です。
工事費
コミコミ価格
89.6万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅80㎡の場合。税込価格は19.25万円です。
工事費
コミコミ価格
17.5万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅80㎡の場合。税込価格は24.75万円です。
工事費
コミコミ価格
22.5万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅80㎡の場合。税込価格は35.75万円です。
工事費
コミコミ価格
32.5万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅80㎡の場合。税込価格は41.25万円です。
工事費
コミコミ価格
37.5万円
詳しくはこちら!!
京都の一般的な戸建住宅80㎡の場合。税込価格は46.75万円です。
工事費
コミコミ価格
42.5万円
詳しくはこちら!!
外壁・屋根塗装工事で成功するためには良い会社選びが重要です!
お客様が枚方市で「外壁塗装、屋根塗装をしたい」と考えた際に発生するお悩みとしては、外壁塗装、屋根業者さんの選び方です。
「枚方市に住んでいるけどどの業者に頼めば良いのか分からない」
「家の外壁、屋根の劣化が進みすぎる前に早く何とかしたいのに、枚方市のどの業者にお願いすればいいのだろうか。」
「そろそろ枚方市のお家の外壁塗装、屋根塗装を考えたいけど、どうやって業者を選べば良いのか。」
このようなお悩みは外壁塗装、屋根塗装をする上で誰もが抱える悩みです。枚方市のどのような塗装業者さんを選ぶかによって、あなたの外壁塗装、屋根塗装が失敗するか成功するか決まると言っても過言ではなく、外壁塗装、屋根塗装は、人生の中で数回しか経験しない価格(費用)の高い買い物になるため、できれば適正な価格で工事をしたいと言うのが人情かと思います。価格面も含めてみると、枚方市を工事エリアに指定している外壁塗装、屋根業者の数が多いため、お客様に合ったぴったりの業者さんを探すことはとても大変な事なのです。 そこで下記の3点について業者えらびのポイントをお伝えしますので、ぜひ気を付けていただければと思います。
塗装後に施工会社が無くなっている…という事態は避けたい方は必ずご覧ください。
餅は餅屋!塗装は塗装会社!業種えらびで強みがまったく違います!
お家の外壁・屋根の診断をもとにした塗装プランを提出してくれますか?
塗り達代表取締役の植田です。私は23歳から職人として塗装業界に身をおき、独立しました。 良い仕事とは技術は勿論、気配りマナー・きめ細かさ(状況に応じ、気づき対応する)を兼ね備えてこそ初めて良い仕事・良い職人と言えるのではないでしょうか。
私共はより良い仕事をする為、常に考え実行し信用して頂いたお客様にご満足を提供出来るよう心がけています。 また、足場・防水・塗装などの発注は弊社で一括受注させていただくことで今までの分離発注の手間をなくすことができます。 弊社に頼んで良かったと言って頂けることが私や仲間にとって何よりも嬉しくパワーになります。 工事をご依頼して頂いたお客様には感謝して、そして今後出逢える方たちにも同じように思って頂けるよう 常日ごろから精進し励んでいきますのでよろしくお願い致します。
01 ご相談
お客様のお悩みを解決するため、とことん親身になってお話を伺います。
02 資格者が診断
弊社の国家資格者がお客様のお家の工事箇所を現状確認します。塗装のプロとしてきちんとポイントを絞って丁寧に拝見します。
03 劣化報告&提案
調査結果について報告書をもとにご説明した後、お客様のお好みにあった色を、色見本やシミュレーターを使って見つけていきます。
04 見積書・プラン提出
工事内容・費用の確認・工事開始日~完成日までの流れ、保証内容など速やかに行います。お客様が安心していただける見積りを目指しています。
05 ご契約
工事内容、予算、納期をすべてご納得いただいてからお付き合いの始まりです。お客様の快適な住まいを実現いたします。
06 最終お打ち合わせ
色見本やシミュレーターを使い、塗料や基材の色決めをします。お客様にとことん納得していただけるよう努めてまいります。
07 着工
工事中は担当者が工事監督を務め、現場チェックや進行状況の確認を行います。工事前には近隣の方へ挨拶を行います。
08 完工
工事終了後、私たち独自の検査(塗装品質チェック)を行います。細かな部分まで確認した後、お客様立会いのもと、一緒に確認していただきます。
09 アフターフォロー
工事内容に自信があるからこそ、最長10年の工事保証書を発行。お客様アンケートと引き換えに保証書をお渡しさせていただきます。
枚方市で屋根塗装、外壁塗装の劣化の多くは「太陽光」が原因です。太陽光の「紫外線」と「赤外線」が塗料の樹脂を破壊し、劣化が進行していきます。そのため、太陽光の当たりやすい南面、西面では紫外線による劣化が進行しやすい箇所になります。 また、台風や大雨などの酸性雨も屋根塗装、外壁塗装の劣化原因となります。
このように枚方市においても、屋根や外壁において非常に劣化しやすい環境と言えます。
★
経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
塗り替え時期の初期症状です。
★★
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
★★★
紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
★★★
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
★★★★
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
★★★★★
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。
京都府京都、宇治、八幡で外壁塗装・屋根塗装・防水のことなら私たち塗り達にお任せ下さい!
外壁塗装・屋根塗装・防水工事優良専門店塗り達では、22年以上にわたって京都府京都市、宇治市、八幡市、向日市、長岡京市、京田辺市、久世郡を中心とする、京都府全域に向け、外壁塗装・屋根塗装・防水工事を行ってきました。
累計施工実績も3600件を超えました!
地域の皆様にどうすれば喜んでいただけるのかを常に考えて行動し、これからもより地域の皆様の口コミ評判の良い、ご紹介をいただき続けられる企業でありたいと思っていますので、お家の事でお困りのことがございましたら是非お気軽にご相談いただければと思います。