
2020年4月15日 更新!
セラミック塗料 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です(^_-)-☆ 本日のブログでは、セラミック塗料のメリット・デメリットについてご紹介します! ではさっそく!! セラミック塗料のメリット ●親水性塗料を塗装することにより形成される塗膜ですが、セラミック塗料で外壁塗装を行うと塗膜の表面にセラミックが広がり親水性が高まります。 また、外壁の汚れは外壁に付着するのではなく、外壁塗装を行うことでできる塗膜に汚れは付着します。 塗膜表面と汚れの間に水を通し雨が降るだけで汚れを落とす機能が親水性といい、セラミック塗料のメリットの一つです!! ●遮熱性・断熱性セラミックの粒子が空洞を作り、この空洞は熱によって真空状態になります。真空は熱を通さずセラミック粒子が入っている塗料は断熱性がとても高いです。 ●デザイン性セラミックが配合されている塗料は、塗膜表面がザラザラしていて細かい石のようなデザインで高級感ある仕上がりになります。 セラミック塗料のデメリット もちろんメリットがあればデメリットもあります! ●クラックができやすいセラミックの塗料は塗膜が固いため塗膜が割れやすくなります。 ●濃い色が出せないセラミックの結晶は白色のため、淡い色しか出せずどうしても濃い色をだすことができないのです。そのため黒い色など選ぶことができません。セラミック塗料は色の選択肢が少ないのもデメリットになります。 ●作業性に欠けるセラミック成分が入った塗料は、塗料の伸びが悪く塗りにくいため作業に影響を与えます。また、塗料に配合されているセラミックを均等に塗装する必要があります。 セラミック塗料には以上のようなデメリットがあるので実績と経験がなければ十分に扱うことができません。 セラミック塗料を使って塗装したい場合は、セラミック塗料の扱いに慣れた塗装業者を選びましょう!! 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は ⇒こちらお客様の声 ⇒こちらMORE