
2024年6月26日 更新!
外壁塗装にかかる日数はどれくらい?必要な工程とは l塗り達
2024年6月26日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 「外壁塗装工事にはどれくらいの日数がかかるか知りたい」 「外壁塗装工事を考えているけど、工事期間は長期になるのかな?」 外壁塗装工事を考えている方は、工事にどれくらいの日数がかかるのか、気になる方が多いのではないでしょうか? 外壁塗装工事には様々な工程がありある程度の日数がかかります。工事前に工程を把握して見通しを立てることができれば、安心して工事に臨むことができそうですよね。 本記事では外壁塗装の工事の工程と工事日数についてまとめています。これから工事を考えている方は参考になさってください。 外壁塗装工事とは 外壁塗装工事とは、外壁に劣化した塗膜を塗りなおしてお家を長持ちさせるメンテナンス工事の1つです。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 外壁を覆う塗膜は紫外線などにより経年劣化するため、およそ10~15年に一度塗り替えが必要です。 塗装することで見た目がきれいになるだけではなく、外壁が新しい塗膜に守られるためお家全体の耐久性が上がります。 外壁塗装工事はおよそ2週間以上かかる 外壁塗装工事は、建物の大きさにもよりますが、戸建て住宅ではおよそ2週間程度かかります。 また塗装工事は屋外での工事なので、雨天ではできない作業があったり、塗料の乾き具合によってはさらに日数が必要になることもあります。 外壁塗装工事の工程と日数 およそ2週間かかる外壁塗装工事ですが、なぜそんなに時間が必要なのか?と疑問に思うかもしれません。 この項では外壁塗装の工事工程をかかる日数と一緒にご紹介します。 足場組立:約半日 外壁塗装工事には足場が不可欠です。建物全体を高所作業の安全を確保するとともに、作業効率もアップさせます。 組立はおよそ半日かかります。 高圧洗浄:1日 新しい塗膜を付ける前にまずは外壁を洗い流します。高圧洗浄機で洗うと汚れのほかに古くなった塗膜も洗い流されます。 高圧洗浄は雨の日でも行える作業です。 下地処理:半日~ 外壁にクラック(ひび割れ)や欠けなどがある場合は補修を行います。 クラックの場合、隙間から雨漏りする恐れがあるため、シーリング材(コーキング材)で補修し、その上から塗装します。 部分的なクラック補修自体であればは半日~2日ほどで終えることができますが、補修箇所が多いとその分時間もかかります。 養生 外壁塗装では塗料がついてはいけない部分に養生を行います。建物のの規模や開口部(窓やドアなど)の数にもよりますがおよそ2日間で養生を終えます。 下塗り:3~4日 外壁塗装は最低でも2種類の塗料を使って3回塗りするのが基本です。その1回目が下塗り材による下塗りです。 下塗りはお化粧で言う下地のようなもの。素地を整えたり、補強したり、またこの後塗る上塗り材がきれいに密着するように助ける役割もあります。 下塗りにはおよそ2日かかり、その後完全に乾燥するまで1~2日間時間を取ります。 中塗り:3~4日 続いて中塗りの工程です。中塗りからは上塗り材を塗ります。上塗り材は同じ色を2回重ねて塗るため中塗りのこと上塗り1回目という場合もあります。 中塗りも下塗りと同じく、塗装~乾燥完了までおよそ3、4日かかります。 上塗り:3~4日 仕上に上塗り2回目を行います。 2回塗ることで色むらをなくし均一な塗膜を付けることができます。 こちらも乾燥完了までおよそ3~4日で、完全に乾燥すると強靭で密着力の高い塗膜が完成します。 足場解体:半日 工事完了を確認したら足場を解体します。組立と同じくおおそ半日で終了します。 外壁塗装の場合、雨戸や庇、雨樋などの付帯部も一緒に塗装することが一般的です。外壁の乾燥を待っている間に付帯部の塗装を進めるなどできるだけ効率よく作業を進め、およそ2週間~1カ月で工事が完了します。 外壁塗装工事なら塗り達まで! 外壁塗装工事にかかる日数や工程について解説しました。 工事が終わるまでの2週間足場に囲まれていつもと違う生活を送ることになりますが、夏休みの間に施工してしまいたい!この時期なら工事してもらいやすい!といった予定のご希望がある場合は早めにご相談くださいね。 お問い合わせは塗り達までお気軽にどうぞ♪ 0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE