
2021年7月3日 更新!
外壁塗装における高圧洗浄が必要な理由
今回は、外壁塗装における高圧洗浄についてお話ししたいと思います。 高圧洗浄 外壁塗装における高圧洗浄とは、 専用の機械から水を噴射させ、 その圧力によって外壁や屋根に付着した汚れ・ゴミなどを綺麗に落とす作業のことです。 汚れやゴミを落とすだけなら、高圧にしなくても良いのでは? と思われるかもしれませんが、 外壁塗装工事に高圧洗浄が必要な理由は、しっかりと有ります。 ≪高圧洗浄が必要な理由≫ 外壁の塗装は経年劣化により、 ホコリ・カビ・コケなどのゴミが付着したり、塗料を覆う塗膜の密着力が弱くなってしまいます。 また、塗膜が劣化すると少しずつ粉化し、 触ると白い粉が付着するようになってしまいます。 (チョーキング現象) 様々なゴミが付着していたり、塗膜の密着力の低下、 チョーキング現象が起きている状態の外壁の上に塗装を行っても、古い塗膜が邪魔をして剥がれやすくなってしまいます。 そうなると早期の塗膜剥離へと繋がる為、外壁の表面をキレイにしておく必要があるのです。 新たな塗膜をしっかり定着させるためには、 高圧洗浄を行いゴミや汚れの除去、そして古い塗膜を取り除いておくことが重要なのです。 ≪高圧洗浄は仕上がりも変わる?≫ 外壁の周りに足場を設置した後、塗装をする前に高圧洗浄を行います。 もし、高圧洗浄でも取れない汚れをみつけた場合は、 薬品を使用した洗浄でこびりついた汚れなどを落としていきます。 業務用の高圧洗浄機は、名前の通り圧力が強く、 使用方法を誤ると外壁そのものへダメージを与えてしまう為、職人の知識と腕前が仕上がりを左右します。 バイオ洗浄 バイオ洗浄とは、先ほど少しお話しに出た薬品を使う洗浄のことです。 カビやコケといった菌類の繁殖により汚れてしまった外壁を、通常の高圧洗浄よりも綺麗に落してくれる働きがあります。 また、薬品を混合させることにより、 綺麗に洗い流すだけではなくカビやコケを根元から除去し、菌類の再発を防止してくれる働きもあります。 カビやコケの汚れが酷く、 通常の高圧洗浄では取り除けそうにない場合は、バイオ洗浄をお勧めいたします。 外壁塗装前に汚れが残っていると、 外壁塗装の持ちが悪くなってしまいますので、 家の状況を診てバイオ洗浄が必要か判断すると良いと思います。 ※汚れの原因がホコリや排気ガス、サビであれば通常の高圧洗浄で良いでしょう。 ≪バイオ洗浄の注意点≫ バイオ洗浄では、薬品を使用します。 いくつか種類がありますが、どれも安全性の高いモノを使用しております。 しかし、 以下の点に当てはまる方は、外壁塗装をする際、事前に専門業者へ相談をしておきましょう! ■庭に植木や菜園などがある ■食品関係の商売をしている バイオ洗浄で使用する薬品の種類によって、 影響する対象や範囲が異なりますので、必ず相談されてくださいねMORE