
2021年9月27日 更新!
屋根「葺き替え工事」を行う前のポイント l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください 「最近、屋根の劣化が目立つなあ」 「もしかして屋根から雨漏り?!」 「屋根の見た目を変えたい!!」 などなど、お住まいの屋根に対してこの様なお悩みをお持ちの方も いらっしゃると思います。 そのような方におすすめさせて頂きたいのが、 「屋根の葺き替え工事」!!ですっ!!! 屋根の葺き替え工事とは・・・・?? 屋根材をまるごと交換する改修工法です。 既存の屋根材をはずし、新しい屋根材に交換するというシンプルな作業。 新品の屋根材にするので、耐久性が増すなどの良き点がある改修工法です。 今回は、屋根の葺き替え工事を行う前に押さえておきたいポイントについて お話ししたいと思います。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ まずは屋根の葺き替え工事のメリット・デメリットについて みていきましょう!! 【屋根葺き替えのメリット】 ①家の寿命が延びる ②家の外観が新しくなる ③軽い屋根にすると耐震性が高まる 【屋根葺き替えのデメリット】 ①費用が高い ②廃材が出る(近隣への影響) 続いて、 屋根の葺き替え工事の前に押さえておきたいポイントをご紹介します。 ①屋根の上を十分診断してもらう ②葺き替えする「屋根材」をどうするか ③施工を依頼する「業者」をどこに決めるか 以上のポイントを押さえておくと良いでしょう!! 屋根にひび割れなどが無いか、十分に診断をしてもらったら、 どの「屋根材」に葺き替えるか、家全体の仕上がりをイメージしながら、 検討されてみてください。 葺き替え用の屋根材は、 主に日本瓦、スレート瓦、ガルバリウム鋼板の3種類が使用されています。 それぞれの屋根材によって施工金額も異なりますので、 費用面でも比較し検討すると良いかと思います。 また依頼される業者選びも、 施工実績や見積りの内容など、細かくチェックして選ぶことをおすすめします。 屋根の葺き替え工事は、 屋根を一新し、建物全体の寿命を延ばすことのできる改修工事です。 屋根の葺き替え工事が適切かどうかは、 屋根の劣化状況や雨漏りしているかなどの 診断を十分に行ったあとに決める必要がありますので、 納得のいくリフォームにするためにも、 \まずは屋根の診断を行ってくださいね/ 本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム 2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞMORE