
2021年2月10日 更新!
【京都】京都市電「N電」 法要施設へ生まれ変わる~修繕前の様子~ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 以前の記事で、 大宮交通公園に保存されていた京都市電、通称「N電」が、 「ハピネスパーク交野霊園」にて、法要施設として生まれ変わることに! というお話をさせていただきました。 ↓前回の記事はこちら↓ 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ大宮交通公園の京都市電「N電」大阪府の霊園で法要施設に生まれ変わります!https://nuritatsu.com/blog/29151 みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 今回はいつもの職人ブログとは違う内容についてお話をしたいと思います。 みなさま「N電」をご存知でいらっしゃいますか? 京都市にお住まいの方は耳にされたことがあるかもしれませんが、 明治45年に製造され、昭和36年まで京都市の京都駅~北野天満宮の北野線を走っていた車両、通称「N電」。 大宮交通公園に保存されていた京都市電 現役引退後は、京都の大覚寺で保存され、その後は昭和44年の大宮交通公園の開園に伴い移設されておりました。 今回、大宮交... そのN電が、なななんとっっ!!! 完成いたしました~~!!! 完成したお写真をぜひ皆様に見ていただきたいのですが、、、、 その前に!! まずは、順番に修繕工事の様子から載せていきたいと思いますので、 最後までお付き合いいただけると幸いです*^^* それではさっそく、N電:修繕前のお写真です。 約50年間走り続けて、約100年程の歴史を作ってきた「N電」 明治時代に活躍していた電車ですので、かなりの劣化が進んでいる状態でした。 なんとか綺麗に戻してあげたい、、、 なんとか蘇らせてあげたい、、、 そんな想いを胸に、工事に取り掛からせていただきました。 つづきます★ 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE