
2020年2月26日 更新!
シーリング材 ウレタン l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です(^_-)-☆ 今回ご紹介させていただくシーリング材は、「ウレタン」になります!! ウレタンの特徴 ウレタン系のシーリング材は、耐久性が高く硬化後はゴム弾力性を持ち、目地やクラック補修の時に使われます。 ですが、ウレタン系は紫外線に弱いので紫外線から保護するために上から塗膜を塗る場合に使用されています。また、アルコールに反応すると硬化不良が起きてしまうためアルコール類を発散させる材料、シリコン系のシーリング材とは相性が悪いため兼用できません。 予め、上から塗料を塗ることが決まっているのであれば変成シリコンよりもウレタン系を選択したほうが良いとされています。 ウレタンの主な使用箇所 ※内外装目地やサッシ廻り(ただし、充填後塗装が必要)※コンクリート・モルタル目地、クラック、タイル目地など(こちらも充填後に塗装必要)※ウレタン防水などの下地処理や端末シール メリット 耐久性に優れ、上から塗料が塗れる デメリット 紫外線に弱く露出不可(充填後に塗装が必要) 以上、ウレタンシーリング材のご紹介でした(*^-^*) 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は ⇒こちらお客様の声 ⇒こちらMORE