
2020年5月8日 更新!
京都 外壁塗装(サイディング) 施工の様子 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 京都で戸建て住宅の塗替え工事をさせていただきました。 外壁(サイディング)の塗替え工事施工の様子をご紹介します。 ①外壁 高圧洗浄 塗装前の下準備として、高圧洗浄が大切な作業になります。 せっかくよい塗料を塗っても、下地が汚れていては台無しです。 ②外壁 下塗り 下塗り材には、ハイブリットシーラーを使用しました。 下地の補強効果と、上塗り材との密着性に優れたハイブリットな下塗り材です。 ③外壁 上塗り1回目(中塗り) 上塗り材には、プレミアムシリコンを使用しました。 シリコン塗料の中でもトップクラスのコストパフォーマンスを誇ります。 従来のシリコン塗料よりも、耐久性に優れ、紫外線による塗料の劣化をおさえる機能(ラジカル制御機能)をもつ塗料です。 ラジカル制御についてはこちらもどうぞ 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へラジカル制御塗料 プレミアムシリコンについて l 京都市 外壁塗装・屋根塗装・...https://nuritatsu.com/blog/27611(2022.3.23 更新) さて、今日はラジカル制御型塗料について紹介したいと思います。 今回はエスケー化研さんの、プレミアムシリコンについてです。 ラジカル制御とは、紫外線による塗料の劣化をおさえる機能のことです。 ラジカルというのは、塗膜の劣化を引き起こす物質で、顔料が紫外線に当たることによって増加していきます。 このラジカルを、防護膜内に閉じ込めて樹脂に触れないように守るメカニズムがラジカル制御と呼ばれています。 特徴として、①汎用シリコン塗料よりも劣化しにくい。②耐候年数が2・3年長い③低汚... ④外壁 上塗り2回目 上塗り2回目です。 塗替えと一緒にサイディングボードの間のシーリング材の打ち替えも行いました。 雨漏りや水の親友はシーリングの劣化によっておこることが多く、塗替えと同時に打ち替えをすることがとても大切です。 そうすることで、サイディングボードの塗替えも持ちがよくなります。 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は ⇒こちら お客様の声 ⇒こちらMORE














