塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

屋根塗装の記事一覧

2021年10月19日 更新!

塗装工事に失敗したくない人に l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください       一般的に言われている 塗装工事の失敗の原因・・       塗装工事の主な失敗の原因、おわかりでしょうか?   一般的に   ・優良業者を選んでいない ・見積もりを複数社で比較していない   上記の2点があげられます。しかし、数ある業者の中からどの業者を選んで良いのか難しいですね。   ●●まかせっきりにしない     初めて塗装する方や、お忙しい方は特に 業者さんにおまかせしてしまいがちです。 しかし、まかせっきりで終わった工事だと   ・何を塗られたのか分からない ・どんな作業が行われたのかわからない といった不安要素や悩みが後から出てきます。     ●●思っていることは全て伝える     思っていることはすぐに、全て伝える、これはとても重要なことです。   ・せっかくなら長持ちする塗装がしたいけど・・・ ・塗装工事って何時から何時まで?何日かかる? ・近所への挨拶はどうすれば? ・職人さんはどんな人? ・足場を組む必要とは? ・工事中は窓あけてもいい?家にずっといなくてはだめ?     実際に塗装を進めようとすれば、こんなものだけじゃ済みません。 もっとたくさんの疑問がでてきます。     ●●今だけでなく将来を見据えた塗装をする     お家が築10年前後の方は、塗装工事が初めてということが多いですが 築20年以上の方は2回目や3回目といった事が多くなります。 このようにかならず数十年後には再度塗装工事が必要となってくるので 今だけきれいにする塗装をするのか、あるいは、今後のメンテナンスを 考えたうえでの塗装をするのか。 今だけを考えると、どうしても安さや速さを軸に考えてしまいがちになるので そういう隙を悪徳業者がついてきます。 すると、いくら安くても、しっかり直すところも直らないまま終わってしまうといった問題が出てきます。 よって、良い塗装業者とは、5年後・10年後先までしっかりとキレイが続く塗装をしてくれるところとなります!       本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

外壁塗装 下塗り
2021年9月14日 更新!

塗装の時の下塗り材とは? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください       塗装をする際、いきなり塗料を塗るかと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、まず既存の壁を高圧洗浄にて汚れを取り除き、下地処理をし、そのあと、下塗り材⇒中塗り⇒上塗りと塗装していきます。   一番はじめに塗る下塗り塗料ですがシ-ラ-、プライマ-、フィラ-などと呼ばれるものがあります。       ◇下塗り材の役割◇       密着性UP!! 塗装工事を行うとき、塗装面と仕上げ塗装の接着が悪いとどうなるでしょう? 例えば、 塗膜が剥がれるなどの不具合が起きたり、仕上がりの綺麗さに欠けますまた塗料本来の耐久性も低下します 下塗り材は接着剤のような役割をして 塗装面と中・上塗り塗料との密着性を高めることができます。分かりやすく言うとメイクの下地みたいなものですね★   塗装面の下地を補強!! 厚みを出し、劣化した下地を補強する役割もあります。   塗料の吸い込みをSTOP!! また、塗装面の塗料の吸い込みを止め、仕上がりのムラ防止としての役割もあります。 ついつい仕上げ塗料の色や機能ばかりに注目してしまいがちですが 耐久性を維持するにはやはり下塗り塗料はとても大切な工程だということが分かっていただけたでしょうか。 上塗り塗料に応じて適した種類が違うので塗装工事の際にはどのタイプのものが向いているのか聞いてみましょう!!               本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年8月8日 更新!

屋根(アスファルトシングル) 施工の様子

  京都市伏見区で施工させていただいた屋根塗装の様子をご紹介いたします。       1.屋根 施工前 アスファルトシングルの屋根です。   アスファルトシングルは、柔らかく割れにくい材質でできているため、 瓦屋根のような硬い屋根材のようにひび割れたり、金属屋根材のように錆びついたりしません。   しかし、 アスファルトシングルは6mm程度の薄いシートなので、 強風によって剥がれや破れが起こる場合があります。   経年劣化によって異常が起こる場合もありますので、 5年~10年ごとに定期メンテナンスをしてあげるのがおすすめです       2.屋根 研磨 研磨材を使って、表面についている汚れや旧塗膜を落としていきます。       3.屋根 下塗り1回目・2回目 下塗り塗料を2回塗っていきます。   屋根材や外壁材は塗料を吸い込んでしまう為、 下塗りを施すことで吸い込みを防ぎます。   しかし、劣化が激しい場合は、下塗りを行っても塗料の吸い込みが収まらない場合があるので、 吸い込みが収まるまで下塗りを2~3回ほど行うことがあります。   しっかりと下塗り塗料を浸透させ、屋根材の状態回復を行い、 上塗りの工程へと繋げていくのです。       5.屋根 上塗り1回目・上塗り2回目 続いて上塗り塗料です。 今回は、ヤネフレッシュSi をお選びいただきました! お色は「グレー」です。       6.屋根 施工完了 屋根の塗装が完了しました。 施工前と雰囲気が変わりましたね☆       アスファルトシングルのメンテナンス方法は、 葺き替え・カバー工法・塗装工事 と劣化状況によって変わりますので、   気になる症状が出ましたら、ぜひご相談ください       現地調査・施工提案・お見積り、すべて無料です! みなさまからのお問合せ、お待ちしております  

MORE

塗り達 施工事例
2021年6月19日 更新!

【京都】屋根(カラーベスト) 施工の様子 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます!       京都市伏見区で施工させていただいた屋根塗装の様子をご紹介いたします。     1.屋根 現状 カラーベストの屋根です。 コケや藻が発生しており、屋根材が劣化しているのがみられます。       2.屋根 高圧洗浄 高圧洗浄で旧塗膜と汚れを落としていきます。        #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 3.屋根 下塗り1回目・2回目 下塗り塗料を2回塗ることで、しっかりと浸透させ、 屋根材の状態回復を行います。         4.タスペーサー 縁切りを行うために、タスペーサーを挿入していきます。   屋根材の重なり部分であるほんのちょっとした溝を、 屋根塗装の塗料によってふさいでしまうので このふさいでしまった隙間を取り除くために、タスペーサーを入れております。   タスペーサーを入れることにより、長期的に下地への通気性を確保できるため、 屋根下地の腐朽や雨漏りへの影響を軽減することが可能なのです。       5.屋根 上塗り1回目・上塗り2回目 上塗り塗料です。 今回は、遮熱シリコン塗料のクールタイトSiをお選びいただきました! お色は「スレートブラック 艶あり」です。   防カビ防藻性があるので、微生物汚染に対しても優れた耐候性を発揮してくれる塗料です       6.屋根 施工完了 屋根の塗装が完了しました。 艶があって、とても美しい仕上がりになりました!!         塗り達では、お客様のご希望をお伺いした上で、 現地調査をさせて頂き、屋根の状態に応じて塗装や差し替え、カバー工法などのご提案をさせて頂きます。     現地調査・施工提案・お見積り、すべて無料です! ぜひ塗り達へお問合せください     下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら       京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達  京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック   フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2  

MORE