
2020年7月29日 更新!
外壁塗装・屋根塗装はなぜ必要なのか
みなさまこんにちは! 本日は、なぜ定期的な外壁塗装が必要なのかをお伝え致します。 外壁塗装・屋根塗装が必要な理由は? 確かに塗装工事を怠ったとしても、すぐにおおきな被害に合うわけではありません。 しかし外壁や屋根は、常に雨風や太陽光に刺激され、徐々に劣化や色あせが進行しています。つまり外壁塗装や屋根塗装は、お住まいの状態を保ち資産価値を維持する為に欠かせないメンテナスだと言えるのです。 それでは、外壁塗装がなぜ必要なのか…その理由を詳しく見ていきましょう。 お住まいは常にダメ-ジを受け続けているので、定期的なメンテナンスが必要です。 大雨や強風、暑い日や寒い日、帰宅してほっといたことはないでしょうか。天候が不順な時の野外は苛酷です。 そんな苛酷な環境から貴方とご家族を守っているのがお住まいなのです。 人間の体にケアが必要なように、お住まいにもお手入れが必要です。 雨漏りはお住まいの寿命を縮めてしまいます。 お住まいの大敵は水分です。雨水が家屋の内部に侵入してくれば、柱などお住まいの重要な部分を腐食させます。お住まいの寿命を短くしてしまうのです。 雨水が家屋内部に侵入するのを防ぎ、守るのが外壁や屋根なのですが、その外壁や屋根は何によって守られているのでしょうか? ズバリ塗装です‼ 工場生産時、現場での施工時、工程などによって塗装された時期は異なりますが、外壁材や屋根材は塗料で保護されています。 塗り替時期のタイミング 住まいの状態や塗り替えのサインを見て判断する 外壁は8年ごとの塗り替えが理想的なタイミングと言われていますが、お住まいを取り巻く環境によっても塗替えの時期は変化します。 そして外壁や屋根がある程度劣化してくると、塗替えの目安となるサインを出しはじめます。 〇汚れが目立つ 〇色褪せ 〇カビ、藻 〇エフロレッセンス(白華) 〇クラック(ひび) 〇金属部のサビ 〇木部の劣化 大きな損失になる前に、お住まいが塗り替えのサインを出していないかチェックしておきましょう。 …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は ⇒こちら お客様の声 ⇒こちらMORE