
2019年6月30日 更新!
京都市 室内 木部塗装 I 京都市 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達
********************本日も職人ブログをご覧いただき有難うございます。京都市、宇治市、外壁塗装や屋根塗装その他、塗り替えの事なら塗り達にお任せください!!********************みなさまこんにちは。 京都は本格的な雨が降りつづいています。屋外の塗装がなかなか進まない日が続きますが、そんなときは高圧洗浄や、室内の塗装を行っております。 今回は、施設の中の木部塗装です。お部屋の中に木が使われていると、優しい雰囲気になります。せっかくの木部は、木肌を活かした仕上がりにしたいですね。 しかし、木部をそのままにしておくと、日焼けや手垢がつき、劣化の原因にもなります。ここはしっかりと保護しながら塗装を行っていきます。 研磨ささくれやざらざらをとって、表面を整えます。サンドペーパーなどをつかって、丁寧に仕上げていきます。 オイルクリヤー室内用の木部保護塗料を塗ります。塗り重ねが簡単で、子供用の玩具などにも使われる塗料です。 拭き取り仕上げこの塗料は塗った後に拭き取り仕上げが必要です。布で丁寧に拭き取り、最後の仕上げをします。 完成しました!!生の木肌をしっかりと保護しつつ、木目も生かしたクリアな仕上がりです。 塗料というと、色が付いたペンキを想像してしまいがちですが、木部には木部にあった、お客様の希望にそった仕上がりになるように、ご提案・お見積りさせていただきます。 塗り達では、フリーコール・訪問見積り受付・ラインで無料見積りがございます。京都市・宇治市で外壁塗装をお考えの方は、是非お問い合わせ下さい。MORE