塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

塗り達の職人ブログ 記事一覧

ケレン作業とは?
2021年10月18日 更新!

塗装の前にケレン作業を行う理由 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   みなさんこんにちは   ケレン作業という言葉を聞いたことはありますか   日常生活ではなかなか出くわす事のない言葉でしょう   今回は、塗装前にケレン作業を行う理由についてお話ししたいと思います   外壁や屋根の塗装をする際にもケレン作業を行う場合がありますが   鉄部を塗装をする際に、ケレン作業は最も重要な役割を担います‼   どんなに高性能の錆止め塗料や高機能塗料を使っても   鉄部のケレン作業を怠ってしまえば、その効果を発揮することはできません       ≪塗装前にケレン作業を行う理由≫ ケレン作業とは・・・ 鉄部に残っている古い既存の塗膜やサビを落とす作業のことです。   サビを落とすだけでなく、塗装後のサビの広がりを抑制し、 塗料の密着性を高めるという、とても重要な効果を持っています!!     【効果その1.】塗料と外壁の密着性を高める 汚れが付着しにくくなったり、 断熱性を高めたりといった、様々な機能を持つ高機能塗料でも、 素材にしっかりと密着できなければ、すぐに塗膜剥離や施工不良を引き起こしてしまいます   鉄部において塗料の密着性を高めるためには、 ケレン作業をしっかりと行い、鉄部表面のサビをきれいに取り除くことが大切です✨     【効果その2.】サビを根本から除去 外壁や屋根の表面に発生しているサビの上から塗料を塗っても、 塗膜の内側ではサビは進行し続けてしまいます💦   サビが塗膜の内側で進行すると、 塗膜ごとサビで膨れたり茶色いシミを拡げたりするので、 塗装を施しても、短い期間で再度塗り替えを行うことになってしまいます   これではいつまで経ってもお住まいの耐久性をあげることは難しいでしょう、、   本日はケレン作業についてお話させて頂きました。       外壁や屋根、鉄部分のメンテナンスコストを抑えるためには サビを根本から除去し、進行させないことが大切です   そのためには、ケレン作業をしっかりと施し サビを除去してから錆止め塗料を塗布することで サビが発生しにくい外壁や屋根にしてあげましょう         本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

塗り達のショールームの様子
2021年10月17日 更新!

お問合せ~ご成約までの流れをご紹介いたします! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください       今回は、お客様から頂いた お問合せから→ご成約までの流れについて、 お話ししたいと思います。     「外壁の汚れが気になるなぁ」 「雨漏りしてるみたいだけどどうしよう・・・」 「そろそろお家のメンテナンス時期かな」   など お住まいの事について考えた際に、 どういった流れで工事まで進んでいくのかな?と思われる方もいらっしゃると思います。   すべての業者さんが同じとは限りませんので、 一般的な流れについてご紹介いたします     1.お問合せ   どこの業者さんへお見積りを取るかを決めたら、まずはお問合せです!   電話やホームページからのお問合せホームなどから、 「家のどこの場所をどのようにメンテナンスするか」 などをお問合せいただきます。     2.現地調査   電話やホームページからのお問合せ後、 お客様のお住まいの状態に合う工事ができるように、 担当者が現地調査をしていきます。   【現地調査の内容】 ・外壁の劣化状態 ・屋根の劣化状態 ・お住まいの計測 ・写真撮影 などを行っていきます     塗り達では、国家資格者がお客様のお住まいの工事箇所を現状確認します。 塗装のプロとしてきちんとポイントを絞って丁寧に拝見いたします!!     3.お見積書のお渡し   お客様のご要望やお困りごとに沿ったご提案書が作成出来たら受け取りましょう。   お見積りを出してもらう業者さんにショールームを完備しているところがあれば、 ぜひ、ショールームへご来店されることをおすすめいたします。   ショールーム内には、実際に使用する塗料や材料などが展示されてありますので、 現物を見ながら説明を受けることができると思います   また、複数の業者さんに相見積もりを取られている場合は、 金額や会社名を伏せた状態で持参すると、 「お客様のお住まいの状態に合ったプラン内容になっているか」 「お見積書が不透明になっていないか」 などの相談にのってくれることも・・・?!     4.ご成約   工事内容、予算、納期など、 すべてご納得されてからご成約をされてくださいね       塗り達では、京都市最大級のショールームを完備しております✨   色見本やシュミレーターを使用し、 お客様にとことん納得していただけるように努めております。           ご相談・お見積り・ご診断は無料です!! どうぞお気軽にご連絡くださいませ     本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年10月16日 更新!

外壁塗装の塗り替え時期~トタンの場合~ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください 外壁塗装・屋根塗装をお考えのあなたは、塗装のはがれが気になり、色あせ・雨漏りなどもあり悩まれているのではありませんか   外壁塗装・屋根塗装は、下地の材質や期待する効果に応じて、最適の塗料を選び、さまざまな色に塗り替えができます。 きちんとした施工をすることによって、色を変えるだけではなく、より耐久性UPさせることも可能です 今回はトタンの場合の塗装について、詳しくお話していきます。   トタンの塗り替え時期の目安は? 外壁塗装の塗り替えサイクルは、約10年といわれています。 この年数の目安は住環境によるところも大きく、例えば風雨にさらされやすい場所にある、幹線道路の近くである、など周りの環境でも劣化の進行状況や症状に違いが現れます。 また、素材によっても塗り替えの時期の目安が異なります。 建材がトタンの場合は、モルタルやサイディングボードなど外壁材に比べてメンテナンスのサイクルがやや短くなります。 なぜなら、トタンは錆がでやすく、雨風でとてもも傷み易いためです。 そのため、10年よりも早めに様子をみて、塗装の塗り直しを検討されるのが賢明でしょう。 #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 50%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */     トタン 塗料の耐用年数は 外壁は、使われている塗料によっても耐用年数が異なります。   <アクリル塗料> アクリルの外壁塗料の場合は、耐用年数は約5年ほどです。 塗料の費用は割安でお手頃ですが、耐用年数としては以下の他の塗料と比べると短めです。 アクリル塗料は、画材屋さんで売られているペンキのようなイメージです。 外壁塗装に使う場合は、紫外線に弱く、耐用年数が短いという特徴があります。 工事の際には足場を組んだり、養生を行ったりと、塗装以外にもかかる費用がたくさんありますので、5年ごとに丸ごと塗り替えを行っていると、1回あたりの塗料代は安くても、回数を重ねるうち結果的にたくさん費用がかかってしまった というケースもあります。   <ウレタン塗料> ウレタンの塗料は、アクリル系と比較すると若干耐用年数が長くなります。 塗り替えサイクルは、約8年ほど。紫外線にも比較的強く、雨水もよく弾きます。 デメリットは、汚れやすい・汚れが落ちにくいという点です。   <シリコン塗料> シリコン塗料の場合、耐用年数は約12年程度が一般的です。 ウレタン系の塗料と比較すると、耐久性があり壁面の汚れもつきにくいので費用対効果はかなり高いといえるでしょう。 塗り達では、シリコン塗料から取り扱いがございます。   以上は、一番上に塗る上塗り塗料のお話でした。 トタンの場合は、鉄部にあたるため、下塗りで必ずさび止め塗料を使用します。 さび止め塗料を塗っているか、塗っていないかで、上塗り塗料の持ちもまったく変わってきます。 #gallery-2 { margin: auto; } #gallery-2 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 20%; } #gallery-2 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-2 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ 色を変えるだけの塗装にならないよう、しっかり下地のことを考えて塗装をしてくれる業者を選んでくださいね。   本店 淀ショールーム 営業中! 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

和風のお家におすすめのモルタル
2021年10月15日 更新!

~和風のお家におすすめのモルタル~ |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   いきなりですが「モルタル外壁」という言葉をご存知でしょうか。           「モルタル外壁」とは、セメントと砂を3:1の割合で水と混ぜた材料を、左官工事で仕上げをした外壁のことです。      モルタルは継ぎ目がないことから、どんな形状の外壁にも対応できます。そのため、仕上げの工法によって多彩な色づかいができるのが、他の外壁材にはない大きなメリットです。(仕上げを行なう塗装工の腕や、左官工の実力、品質管理の良否によって仕上げや耐久性に大きな差が出ます。) モルタル外壁に非常に相性がいいお家は和風のお家です! 素材自体に防水性がないので、塗装によって防水性を保つことから、塗装が欠かせない建材でもあります。 最大の弱点はひび割れが発生しやすいことでしょうか。雨水が染み込んでしまい建物に負担がかかる前に、ひび割れ補修等メンテナンスを考えなければならないのが、1番の注意点です。     本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

色の見本
2021年10月14日 更新!

濃い色から薄い色に塗替えはできる❓ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     外壁の塗替えで、今の家の色からイメージチェンジしたいとお考えの方はいらっしゃいますか?               外壁塗装の目的は大きく分けて2つです。   美観 経年劣化、外的要因から外壁は色褪せやひび割れ、汚れてきて、古びた家の印象になります。塗装によって新しく綺麗な外壁になります。 家の保護 日々の紫外線、雨風を長年受け、汚れ、劣化した家を放置すると雨漏りや剥がれなどにつながります。塗装により新しい塗膜の層ができ、家を保護します。   家を綺麗にするのと同時にイメージチェンジもできるということです! 塗料の種類、耐年数や艶、バランスを考えながら、色選びをされることが望ましいのですが、やはり希望の色は譲れないという方もおられます。       ちなみに今の我家の色がダーク系なので、次に塗装するときは、がらっと気分を変えて明るめの白、またはベージュなどの淡いカラーにしたな・・・と考えております。   しかし濃い色の塗装の上から薄い色の塗装はできるのでしょうか?                                  濃い色の上に薄い色を乗せても下の濃いカラーが透けてしまい、なんとなく綺麗に発色しないイメージですよね。       外壁塗装は基本的に3回塗ります。     ①下塗り(接着剤のような役割)  ➡ ②中塗り(=上塗り1回目のことです)  ➡ ③上塗り(中塗りのムラや塗り残し防止の為、もう一度均等に塗る)     下塗りの時に既存の色を消していきます。そして中塗り➡上塗りと2回塗っていきますので、 濃い色の上に薄い色を塗っても綺麗に発色できるのです。       塗替え時の色のお悩みや、塗料は何を使ったらいいのか分からないという方、是非ご相談下さい!!           本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ  

MORE

2021年10月13日 更新!

外壁塗装工事はうるさい?? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     みなさまこんにちは   これから外壁塗装をお考えの方、外壁塗装をする際に騒音があるの??と   ご近所さんの事もあるし気にされるている方、迷われている方のご参考になればいいなと思います     前回の続きです☆   前回の記事はこちら↓ 京都・宇治・八幡の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ気になる音について~なぜ塗装工事中に音がするんだろう?!~ l京都市、宇治市、...https://nuritatsu.com/blog/34739みなさまこんにちは!!京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください  今回は、気になる 音 についてお話ししたいと思います。  皆様は、外壁塗装の工事中、「うるさい」と感じたことはありますか?? 鉄の「カンカン!」という音だったり、水の洗浄している音だったり、工事をしている人の話し声...     場合によっては音がする?!   外壁に塗料を塗布する前に、外壁の種類にもよりますが、様々な下地処理を行うことがあります。   この下地処理を行う際に、音がする場合があります。     ■ひび割れ補修   自分のお家は大丈夫ですか?? 街中を歩いていると大きくヒビが入っている外壁、または小さくともヒビが入っている外壁を お見掛けした事はないでしょうか??   下記写真のように、外壁に幅0.3mm以上の大きなひび割れが発生している場合 ひび割している箇所をU字型にカットをし補修を行うのですがカットする際に 使用する機械の騒音が発生します。         ■ケレン作業   ケレンとは、サビや旧塗膜を除去する補修方法です。 #gallery-3 { margin: auto; } #gallery-3 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-3 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-3 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */   状態によっては、作業時にディスクサンダーや カップワイヤ―ブラシなどの機械を使用するので機械の駆動音が発生します。     職人さんの話し声が聞こえる事も?! 外壁塗装中は、多くの業者さん関係者が出入りするため、騒々しくなりがちです。     また、その日の作業内容を確認するために、現場で朝礼を行う塗装業者も少なくないので 打ち合わせなどの声や、休憩中などのちょっとした雑談も聞こえてくるかもしれません。     「うるさい」思いをしたくない!対策はある?!     「絶対にうるさい思いをしたくない!!」という場合は 外壁塗装の工事をしている日中は外に出かけてしまうのもひとつの手です☆   家にさえ居なければ、うるさいと感じることもありませんよね     もし、職人さんたちの話し声などが気になる、、、と感じることがありましたら 業者までお知らせください!   外壁塗装中に「うるさい」と感じるかどうかは人それぞれ異なります!!   とはいえ、「うるさい」と感じる人がいるのは事実です   外壁塗装中にどんな音がするのかが分かると、 外壁塗装を控えている方々も「自分たちの家族はうるさいと感じるかどうか」を よりリアルにイメージしていただけるのではないでしょうか       本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

考える人の様子
2021年10月12日 更新!

気になる音について~なぜ塗装工事中に音がするんだろう?!~ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     今回は、気になる 音 についてお話ししたいと思います。     皆様は、 外壁塗装の工事中、「うるさい」と感じたことはありますか??   鉄の「カンカン!」という音だったり、 水の洗浄している音だったり、 工事をしている人の話し声だったり。。     ただ、人それぞれ感じ方は違いますので 塗装工事の音に対して「うるさい」と感じる方もいらっしゃれば、 「全然うるさいと感じない、気にならない」という方もいらっしゃいます     もし、近いうちに外壁塗装をお考えの場合、 「どれくらいのどんな音が発生するのか」 「工事をしている間、ずっとうるさい状態なのか」   気になりますよね、、、💦   もしかしたらご近所さんにもご迷惑がかかってしまうのではと、 ご不安になられるかもしれません。   そこで今回は、 外壁塗装の工事中に発生する大きな音についてお話ししたいと思います。       ■外壁塗装の工事はうるさいと感じる??     様々な工程がありますので、 塗装工事中に「うるさいな」と感じるかどうかは、やはり人それぞれです。   しかし、塗装工事中にどうしても大きな音が発生してしまうのは、事実です。   では、塗装工事中にどのような音がするのか、   音の原因が分かれば、   なぜその音を「うるさい」と感じてしまうのか、 より身近にイメージしていただけると思いますので さっそく見ていきましょう       ■塗装工事中の音とは??   ①家の周りに足場を設置する際、 そして足場を解体する際に大きな音が発生する     外壁塗装の工事では、 屋根などの高い場所で作業を行うこともありますので、そのために足場を立ております。   しかし、この足場を設置するときや、解体するときに大きな音が発生してしまうのです💦         ではなぜ、足場を設置する際や解体する際に、大きな音が発生するのでしょうか??   足場には様々な種類があります。   そしてどの足場も金属製のパーツを組み合わせて立てているため、 金属製のパーツを固定する音、解体する時にパーツを外す音が 大きな音となってわたしたちの耳に届くのです   外壁塗装で使われている足場の多くは、くさび(ビケ)を使用しており、 くさびはハンマーで叩いて固定します。   同じようにハンマーを使用して解体作業も行うため 特に大きく金属音が発生してしまうのです。       ②高圧洗浄をするときに大きな音が発生する   施工する際に、“高圧洗浄機”と呼ばれる機械で外壁を洗浄します。     この高圧洗浄機を使用すると、 機械による駆動音や 洗浄音(強い水圧で洗浄するため機械から水が噴き出す音、外壁に水があたる音) が発生します💦       ③吹き付け塗装の作業をするときに大きな音が発生する   吹き付け塗装というとあまり聞き慣れないかもしれませんが、 吹き付け機械(エアレススプレー・万能ガン)を使用して、 霧状にした塗料を吹き付けて塗装する方法のことです。   このとき、 吹き付け機械の駆動音や、機械から塗料が噴き出す音などが発生します。         「手塗り塗装」と「吹き付け塗装」という2種類の方法が、外壁塗装にはありますが、   気になるくらいの大きな音が発生するのは「吹き付け塗装」をしたときです。   手塗り塗装は、刷毛やローラーなどを手に持って塗装していきますので、 機械の音が発生することはないでしょう。             大事なお住まいの工事ですので、 機械が動く音や、組立部品の重なる金属音が発生してしまうのは 他所なり仕方のないことだとは思います、、   ただ、耳から聞こえてしまう以上、気になる方がいらっしゃるのもまた事実です。   次回は、場合によっては、「うるさいな」と感じてしまう音が出てしまう作業や、 「うるさい」と感じなくするための対策について お話ししたいと思います☆   お楽しみに!!       本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年10月11日 更新!

外壁周辺・屋根周辺の鉄部を知ろう☆ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください 外壁や屋根には、金属性の部材でできているいわゆる「鉄部」が存在しています。 お家まわりの建材で、鉄部はどのくらいあるかご存じでしょうか?   鉄部は、塗装を施した際の塗膜で保護されていますが、もの(飛来物)があたった、車で傷をつけてしまったといった大きな損傷がなくても、時間が経ち雨風を長時間受けることで、塗膜が劣化してしまいます。 このような劣化を経年劣化と言います。 経年劣化によって塗膜がはがれ、下地である鉄部に大気中の水分や雨水に触れると、腐食が起こります。 この腐食した状態が、みなさまも聞き馴染みのある「サビ」の正体なのです。   外壁塗装をするときは、鉄部塗装とよばれる工程はとても多くあります。 業者からの見積りをしっかりと確認するためにも、お住まいの外装にどのような鉄部が存在するか確認していきましょう。     外壁周辺の鉄部 外壁まわりの鉄部と呼ばれる部分には、 ・外壁材本体に使われているもの ・外壁周りの部材(家の外の部分)に使われているもの の大きく分けて2種類があります。   <主な外壁周りの部材(家の外の部分)> ★門扉 ★ポスト ★フェンス ★屋外階段 ★雨戸 ★雨樋の固定部材 ★シャッター などが、一般的な戸建て住宅でみられる鉄部です。 #gallery-4 { margin: auto; } #gallery-4 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-4 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-4 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ #gallery-5 { margin: auto; } #gallery-5 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-5 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-5 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */   これらの部分にサビが発生してしまうと、家の外観は一気に古ぼけた見た目となってしまうなど美観性を損ねることになります。 さらに、サビを放置すると最終的に部材に穴が開いたり、使い物にならなくなってしまうこともあるため、外壁塗装を行う際に、合わせて錆止めや塗り替えを行いましょう。   #gallery-6 { margin: auto; } #gallery-6 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-6 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-6 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ ▲鋼製の手摺 #gallery-7 { margin: auto; } #gallery-7 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-7 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-7 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ ▲手摺(鉄部)の塗装の様子 赤い塗装がされているところが、さび止め塗装です。 鉄部の塗装をするときは、下塗りにさび止め塗料を使います。     屋根周辺の鉄部 屋根材にも金属でできた金属瓦や、銅で作られた銅板、トタンやガルバリウム鋼板といった金属製部材が使われていることがあります。また、屋根材本体だけでなく、屋根材の周辺にも鉄部があります。 <屋根周りの部材> ★屋根板金 ★雨樋 ★破風板 ★鼻隠し ★庇、軒 ★その他付帯部(化粧胴差、水切り、ベランダの笠木etc) ★太陽光発電設備の架台   #gallery-8 { margin: auto; } #gallery-8 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-8 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-8 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ #gallery-9 { margin: auto; } #gallery-9 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-9 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-9 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */ ▲屋根板金     実はとても多い、もらいサビ   鉄部は、塗膜の剝れによって内部の鉄に水分と空気が触れることで腐食しサビが発生しますが、実は鉄部で生じたサビが、隣接する部材に広がっていくケースがとても多くあります。 耐久性の高いガルバリウム鋼板やステンレス屋根で発生するサビは、それ自体は錆びる部材でなくても、隣接する他の鉄部からもらってしまうもらいサビによるものなのです。 ▲カラーベストの屋根の上に置かれたテレビアンテナの鉄部のサビが、屋根材に移ってもらいサビとなっている例  茶色く変色している部分がもらいサビです。ドローン調査で撮影しています。   サビの広がりを防ぐ為にも、屋根や屋根周辺に使用されている鉄部についてはメンテナンスの必要があるので、 約5年に1度、業者さんに点検してもらうことをおすすめします   塗り達では、屋根の調査にドローンを使用しています。 はしごをかけて屋根の上にあがることなく、安全に確実に調査ができます。 調査や見積は無料です。お気軽にお問合せください!         本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ      

MORE

塗り達 イベント 2周年 開催終了
2021年10月10日 更新!

【開催終了】塗り達【本店】淀ショールーム・2周年・感謝祭 最終日の様子です |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン決定!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました 塗り達【本店】淀ショールーム・2周年・感謝祭 本日最終日です♪ イベント期間:10月8日(金)9日(土)10日(日) (※10月10日は予約優先制とさせていただいております。ご予約は下記をご覧ください)   塗り達【本店】の2周年感謝祭 いよいよ最終日 連日、たくさんのお客様に足を運んでいただきまして誠にありがとうございました! スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。                        塗り達へようこそ    大抽選会行っております                     ジャックオランタンもお待ちしてます                    感謝祭   3日間限定   2021年 10月8(金)・9(土)・10(日)     10:00~18:00  ※10日(日)は予約優先です。事前にご予約をお願い致します。 ➿ 電話から 0120-503-439 WEBから 🌟感謝をカタチに込めて・・・大特価キャンペーン🌟                  🉐その場でガチャガチャ大抽選会🉐 🎊①等🎊 お家まるごとパック(外壁+屋根すべてコミコミ) サンキュー価格39万円(税込 42.9万円)  ※平均相場100万円相当 1名様限定 🎊②等🎊 10%OFF 5名様限定 🎊③等🎊 5%OFF 15名様限定  ※工事代金50万円以上の方対象 10月末日までの契約有効 各種割引と併用できません  詳しくは店頭でスタッフまでおたずねください💁‍♀️ 🌟またたくさんの特典もご用意してお待ちしております🌟   特典⑴ ご来場の方全員ダブル特典 卵1パック+🎲サイコロの出た目の数のどん兵衛🎲 ※アンケートご記入の方限定・1家族1回まで 特典⑵ QUOカード1,000円分 ※アンケートご記入・見積依頼の方限定・御見積提出時にお渡しします 特典⑶ JCBギフトカード20,000円分 ※100万円以上ご成約の方限定   外壁塗装の体験型ショールームなので、見るだけ聞くだけOK! お家まわりの気になることがある方は、現場に出ているアドバイザーに直接ご相談していただけますので、お気軽にお越しください♪     本店 淀ショールーム 営業中! 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ  

MORE