
2022年1月24日 更新!
錆止め塗料について l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
宇治市、八幡市、京都市の皆様こんにちは! 宇治市・八幡市・京都市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 錆と聞いたらたいていの方は何の事かご存知ですよね!! 日々の中、住宅でも車でも鉄部を使用しているところはいくつかあると思います その鉄部も経年劣化をしていき、そしてそのまま放置してしまうとサビが発生する事があります そのために錆止め塗料を塗る必要があるのです そこでっ!その錆止め塗料はどういったものなのか本日はお話させて頂きます 錆止め塗料とは? 錆止め塗料は、金属部分の腐食を防ぐ塗料の事です。 錆の発生は、水や酸素に触れて酸化して起こります。 また錆を放置すると錆はうつってしまう事もありますし腐食してしまう事もあります。 そこで錆を防ぐためにもメンテナンスが必要になります。 主に、錆止め塗料を塗り被膜をつくり錆の原因である水や外気の接触を防ぎます。 錆止めを塗るタイミングと箇所 住宅も車も年月が経つと劣化していきます。 街を歩いていると手摺、階段が錆びて剥がれているのをよく見かけませんか?? 錆を放っておくのは美観の問題だけではなく耐久性にもかかわってくるのです。 定期的なメンテナンスは必要不可欠ですが、錆止め塗料を塗る時期の目安は把握しておきましょう。 たいていの場合は屋外が3~4年、屋内が5~6年ほどだと考えるといいでしょう。 表面の光沢なくなる、ぺりぺりと塗膜が剥がれる、白い粉が発生するチョ-キング現象が起こる という場合は塗り替え時です。 錆止め塗料の最適な選び方 錆止め塗料は建物の屋外部分はもちろん車や屋内の金属部分など幅広い用途に使用されます。 錆止め塗料は塗る用途によって塗料選びをしましょう。 耐久性を重視する場合は「油性系」 室内で使用する場合は「弱溶剤」を選びましょう。 DIYをご検討の方は、その用途にあった塗料を選ぶようにしましょう! 本日は、錆止め塗料についてお話させて頂きました 鉄部が錆びているという方は一度錆止め塗装を塗ってみてはいかがでしょうか?? また大丈夫な方も今後の参考になればいいなと思います 丁寧にメンテナンスしてあげる事でいつまでも丈夫で安心できるお家になるのです。 何かございましたらお気軽にお電話ください ~塗り達 は宇治市・京都市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE