
2021年6月2日 更新!
【京都】雨漏りの応急処置方 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 我が家は、自分が一番安心できる場所。 なのに、突然雨漏りしてしまったら・・一気にパニック状態。 「とりあえず、雨水を受けるバケツを置いてみたはいいけれど・・その後は?」 「修理が必要?どこに頼む?修理費っていくらかかるの?」 こうして悩んでる間にも、どんどん家が侵食され、傷んでいく。 「とにかく何とかして対策しないと!」と気が気じゃないですよね。 □□よくある雨漏り:屋根からの雨漏り□□ 雨風の影響を強く受ける屋根は雨漏りが1番多い場所。 「天井からポタポタ・・」という雨漏りは 屋根からの雨漏りである可能性がとても高いです。 そんなときは以下の2つのポイントをチェックしてみましょう。 【確認ポイント①】雨樋の目詰まり まず、屋根で一番最初に確認すべきは「雨樋」です。 「雨樋の掃除なんて、長らくしていない!」という方は 枯葉などによる目詰まりを起こしている可能性があります。 【自分でできる対策方法】 雨樋に詰まっている枯葉などを掃除しましょう。 もし、枯葉が多い環境に住んでいる方でしたら 雨樋ネットカバ-をつけるのもおすすめです。 【確認ポイント②】屋根材の劣化 屋根から雨漏りする主な原因の2つ目は、屋根材の経年劣化。 具体的には、次のようなものがあります。 ●スレ-トのヒビ割れ・欠け ●瓦の割れ・ずれ ●トタンのサビ・穴あき 【自分でできる対策方法】 ・原因が特定できない場合→原因が想定される範囲にブル-シ-トをかける。 ・穴やヒビなど原因が目視できる場合→防水テ-プでふさぐ もし瓦が割れていて、予備の瓦があるようなら、瓦を交換するといのも手です。 いずれも、屋根の上に登って行う必要があります。危険が伴いますので 注意をしっかり守って行うようにしましょう。 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE