塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

塗装の豆知識の記事一覧

2021年10月24日 更新!

付帯部とは何のこと? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   『外壁の塗装の見積りに行ったのに、付帯部塗装も勧められたんだけど、 そもそも付帯部って何ですか?』         『付帯部』・・・あまり聞きなれない言葉かもしれません。 付帯部とは、分かりやすくいうと雨樋や雨戸など家の外廻りについているもの。 その他にも軒、軒天、水切り、庇(ひさし)、破風・・・などたくさんあります。             外壁塗装と一緒に付帯部を塗装するのはなぜ? 一般的には外壁塗装と一緒に行うことが多いようです   「もし付帯部の塗装が必要になったらその時にすれば良いのでは?」 と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが 付帯部塗装は外壁塗装と一緒に行うことが多いです。 その理由は、下記の2つです。     1.外壁と付帯部を別のタイミングで塗装すると 足場代が余計にかかる   外壁塗装と付帯部塗装を一緒に行えば足場工事は1回で済みます。 つまり、別のタイミングで行うと足場工事は2回分かかることになります。     2.外壁だけ塗装した場合 付帯部の傷みや汚れが気になる もし、外壁だけ塗装してキレイになったなら、今まで目立たなかった付帯部の傷みや汚れが目立ちます。 あとから、やっぱりしておけばよかった~なんてことになってしまいます。       必ずしも全ての付帯部を外装工事と 一緒に行わなければならないというわけではありません 劣化の進行が進んでいる、次の外壁塗装のタイミングまで不安・・・ という方は一度に塗装をすることをお勧めいたします。           本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年10月20日 更新!

実は怖い〇〇の話 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   本日は 苔(コケ)についてお話させて頂きます。     一見すると、外壁や屋根についているカビや苔、藻はそこまで大した事でないように思いますが、実は注意が必要です カビ、苔は放置すると塗装の塗膜を劣化させることはもちろん、外壁材や屋根材の中にも侵入し、 その内部でも菌による繁殖を繰返し、内部に根をはり劣化させるためです 一度出始めてきたら早めに根こそぎ除去する必要があるのです!     湿気が大好きなコケは水分を持っています。 それが外壁に付くという事は外壁の内部に常に水分があるという事なんです! 外壁、屋根も湿ったままだと弱くなり脆くなってしまいます。     外壁、屋根にコケが生えると建材の劣化はもちろん、見栄えも悪くなりますし、健康被害の点からしても        事態が最小限のうちにメンテナンスをお勧めします!       本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

和風のお家におすすめのモルタル
2021年10月15日 更新!

~和風のお家におすすめのモルタル~ |京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   いきなりですが「モルタル外壁」という言葉をご存知でしょうか。           「モルタル外壁」とは、セメントと砂を3:1の割合で水と混ぜた材料を、左官工事で仕上げをした外壁のことです。      モルタルは継ぎ目がないことから、どんな形状の外壁にも対応できます。そのため、仕上げの工法によって多彩な色づかいができるのが、他の外壁材にはない大きなメリットです。(仕上げを行なう塗装工の腕や、左官工の実力、品質管理の良否によって仕上げや耐久性に大きな差が出ます。) モルタル外壁に非常に相性がいいお家は和風のお家です! 素材自体に防水性がないので、塗装によって防水性を保つことから、塗装が欠かせない建材でもあります。 最大の弱点はひび割れが発生しやすいことでしょうか。雨水が染み込んでしまい建物に負担がかかる前に、ひび割れ補修等メンテナンスを考えなければならないのが、1番の注意点です。     本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

色の見本
2021年10月14日 更新!

濃い色から薄い色に塗替えはできる❓ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     外壁の塗替えで、今の家の色からイメージチェンジしたいとお考えの方はいらっしゃいますか?               外壁塗装の目的は大きく分けて2つです。   美観 経年劣化、外的要因から外壁は色褪せやひび割れ、汚れてきて、古びた家の印象になります。塗装によって新しく綺麗な外壁になります。 家の保護 日々の紫外線、雨風を長年受け、汚れ、劣化した家を放置すると雨漏りや剥がれなどにつながります。塗装により新しい塗膜の層ができ、家を保護します。   家を綺麗にするのと同時にイメージチェンジもできるということです! 塗料の種類、耐年数や艶、バランスを考えながら、色選びをされることが望ましいのですが、やはり希望の色は譲れないという方もおられます。       ちなみに今の我家の色がダーク系なので、次に塗装するときは、がらっと気分を変えて明るめの白、またはベージュなどの淡いカラーにしたな・・・と考えております。   しかし濃い色の塗装の上から薄い色の塗装はできるのでしょうか?                                  濃い色の上に薄い色を乗せても下の濃いカラーが透けてしまい、なんとなく綺麗に発色しないイメージですよね。       外壁塗装は基本的に3回塗ります。     ①下塗り(接着剤のような役割)  ➡ ②中塗り(=上塗り1回目のことです)  ➡ ③上塗り(中塗りのムラや塗り残し防止の為、もう一度均等に塗る)     下塗りの時に既存の色を消していきます。そして中塗り➡上塗りと2回塗っていきますので、 濃い色の上に薄い色を塗っても綺麗に発色できるのです。       塗替え時の色のお悩みや、塗料は何を使ったらいいのか分からないという方、是非ご相談下さい!!           本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ  

MORE

外壁塗装の人気色ランキング☆
2021年9月30日 更新!

外壁塗装の人気色ランキング☆l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました 詳しくはブログの最後をご覧ください     【外壁塗装の人気色ランキング】   お家や建物は色で見た目の印象がガラッと変わるので 外壁塗装での色選びは大変重要です!! そこで今回は、外壁塗装の中でもっとも人気の色をご紹介していきます これから外壁塗装を行う方は是非参考にしてみてください♪             人気No.1 ベージュ系        ベージュは温かみのある色で優しい印象になり、和洋どちらのお家も馴染みやすいため、最も人気で選ばれています。 メリット ・周囲の景観と馴染みやすい ・汚れが目立ちにくい ・色選びに失敗しにくい   デメリット ・目立ちにくく埋もれやすい ・せっかく外壁塗装をするのなら!と言う方は物足りなさを感じる                                   人気No.2 ホワイト系        白は透明感があり明るく、清潔感がある印象をあたえるのでベージュと同じくらい人気があります。 メリット ・明るく、清潔感がある印象をあたえる ・白は膨張色なので家を大きく見せることができる ・付帯部や周囲の景観に馴染みやすい   デメリット ・外壁の汚れが目立ちやすい ・洗浄など定期的にクリーニングが必要                                   人気No.3グレー系          グレーは落ち着いた印象をあたえます。 同じグレーでも、ダークグレーならモダンでシックな印象、ライトグレーならさわやかな印象になります。 メリット ・落ち着いた印象をあたえる ・汚れが目立ちにくい ・周囲の景観に馴染みやすい ・ダークグレーは高級感、重厚感を与える   デメリット ・薄汚れた印象をあたえる可能性がある ・個性が弱い色                                 人気No.4 ブラウン系        ブラウンは、グレーと同様ダークブラウンや、キャラメルブラウンなどブラウンの中でもさまざまな色があり選ぶ色によっては印象も変わってきます。 メリット ・暖色系で温かみのある印象をあたえる ・汚れが目立ちにくい ・ツートーンカラーが人気   デメリット ・ベージュと同じ暖色系ですが、ベージュに比べると色が濃いので 周囲と合わず浮いてしまう可能性がある                                   人気No.5 ブラック系        ブラックは、ここ最近でかなり人気が上がってきている色です。単色と言うよりはツートンカラーで仕上げるのが主流になっています。 メリット ・油汚れや黒っぽい汚れが目立ちにくい ・モダンで重厚感があり大人っぽい仕上がり ・ツートンで組合せやすい   デメリット ・白っぽい汚れは目立ちやすい ・太陽の熱を吸収し熱くなりやすい                         【まとめ】   いかがでしたか? 外壁塗装での塗料選びでは耐久性・断熱性も重要ですが、 お家や建物は色で見た目の印象がガラッと変わるので毎日見るお家の色選びは大変重要です!!   外壁の色選びは、どんな色になるのか完成後のイメージが難しいので、 今回ご紹介した内容を参考にしながら色選びをしていただけたらと思います。 塗り達では、お客様のご自宅の写真に色をつけてみることのできる カラーシュミレーションといったものも行っていますので 塗装、メンテナンスをお考えの際は、是非塗り達にご連絡下さい     本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年9月29日 更新!

★塗装の流れ★ l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください   皆様、外壁塗装の際、どのような流れで工事を進めていくのか、ご存知でしょうか?   塗装をする際、いきなり塗料を塗っていくわけではありません   一度でも塗装をされた方だと、なんとなく想像つくかもしれませんが、経験のない方はあまり想像しにくいかもしれません。今回は外壁塗装の工程をわかりやすくまとめてみましたので、一読いただけたらと思います。   ◆外壁塗装の流れ&内容◆       契約 近隣挨拶     工事が始まる前に必ずご近所への挨拶をしましょう!   ⇓ 足場の設置    現場に応じて最適で安全な足場を組む。 養生       飛散防止ネットやシートで覆う。 高圧洗浄     専用の高圧の洗浄装置にて外壁の汚れや古い塗料を洗い流す。 下地処理、調整  劣化した外壁の処理ヒビ割れ、目地にシーリング処理、古い塗料の除去、さび                       落とし等。 仕上がりに大きく影響する部分なので重要です! 下塗り      密着性を高める役割 中塗り      =上塗り一回目のことです。 上塗り      ムラや塗り残しのないようもう一度丁寧に塗ります。 付帯部等の塗装  部分に応じた最適な塗料を塗っていきます。 点検、手直し   お客様にも確認してもらいます。疑問点などありましたらお伝えください。 足場解体、片付け 最後に足場の解体、養生シートや作業で出た廃棄物など撤去します。     ⇓    完成       現場によって順番の入れ替わりや多少の違いはあるかとは思いますが、以上が一般的な施工工程となります。 一つ一つの作業を丁寧に行うことを心掛けております!!皆様に喜んでいただけるのが塗り達一同の喜びです!!       本店 淀ショールーム 営業中! 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

2021年9月24日 更新!

どうして外壁塗装に雨は大敵なの? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     どうして外壁塗装に雨は大敵なの?     その理由として以下の点が挙げられます。   1.塗料に雨が混ざる⇒塗料が薄まる。または雨によって塗料が流れ出してしまう⇒きれいに仕上がらない 2.塗料が乾きにくい 3.のちの不具合(ひび割れ、クレ-タ-、膨れなど)につながる可能性がある         外壁塗装の大敵はほかにも!       塗装の大敵は湿気や気温があります。 外壁の塗装は1回だけでなく数回重ね塗りをするのが基本ですが その都度、適切な時間乾燥させたのちに行うことが大切なので 湿気や気温に左右されるのです。     まとめ 強風、砂埃の酷い時、湿気、気温が著しく低い時・・・塗装に向かない条件は雨以外にもあります。 高い足場にて行う作業は安全面からみても危険ですし、そのようなときはできるだけ避けたいですね。   気候条件が悪い日が続くと、工期が延びることもありますのでご了承ください。       本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

軒天・庇とは?
2021年9月15日 更新!

軒天・庇とは何か?? l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン!!伏見区深草に新しいショールームがオープンしました! 詳しくはブログの最後をご覧ください     ★外壁・屋根塗装に関わりのある【軒天・庇】をご紹介★   1. そもそも【軒天・庇】とは何か?? あまり聞きなれないですが【軒天・庇】という言葉はご存知でしょうか? どちらも外壁・屋根塗装に関わりがあります 読み方は (軒天)⇨(のきてん)・(庇)⇨(ひさし) です。   【軒天・庇】がどこの部分を指すかと言うと、、、  こちらになります。   【軒天】は、住宅の外側にのびている屋根の裏側の天井を指し 【庇】は、窓や出入口の上に取り付けられる小さい屋根のことで、どちらも似ているようで全く別物になっています。     2. 【軒天】の役割 一つ目は、火災が起きてしまった際、火の燃え移る時間を抑える働きがあります。 軒天がない場合、窓から火が上がると屋根裏まですぐに炎が広がり あっという間に屋根が燃え尽き焼け落ちてしまいます 二つ目は、外壁に直接雨風が当たらないように保護し劣化や汚れを防ぐ「傘」みたいな役割をします。 三つ目は、屋根裏の野地板や垂木といった下地を隠し、建物を美しく見せる役割があります。 軒天がなく下地が丸見えになっていると見栄えがよくないのでそこも重要な役割になっています。     3.【庇】の役割 日本の日差しは季節によって差し込む角度が違います 夏は真上に近い場所から差し込み、冬は斜めから日光が差し込みます。 庇はこの日光の差し込む角度を計算して作られていて 夏は窓から差し込む日光を遮断し、家の中が熱くならないようにします。 冬は日差しが入り込むように設計されています。 日差し以外にも雨を防ぐ役割もあります 玄関に庇があれば、傘をささずとも鍵を出したり傘をたたんだりする間雨に濡れずに済みます。 他にも、庇が無く雨が降っている状態で窓を開けると、外壁をつたって雨が入り込んできますが 庇があればそれらも防ぐことができます。   以上が軒天と庇の違いとそれぞれの役割でした             本店 淀ショールーム 営業中 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

補修が必要な劣化
2021年9月5日 更新!

補修が必要な劣化を紹介 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】

みなさまこんにちは!! 京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装専門店 塗り達です。 職人ブログでは、塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 塗り達 新店舗 オープン決定!! 伏見区深草に新しい ショールームがオープンします。       【補修が必要な劣化】                 1.ひび割れ 3㎜以上のひび割れは注意!ひび割れを放っておくと雨漏れする原因になります。 また地震や交通量の多い場所に建物が建っている場合 揺れや振動によりひびが入ってしまう可能性が高い。     2.色褪せ 色褪せする主な原因は、塗膜の劣化になります。見た目も悪くなるだけではなく、 遮熱機能がある塗料を塗っていても、色あせてしまうとその機能が十分に発揮できません。     3.塗膜の剥がれ 紫外線や雨などの刺激によって密着性が低下し、塗膜の表面が膨れ剥がれてしまう症状。 見た目が悪いのはともかく、剥がれたところから雨が侵入することも。     4.チョーキング 塗膜の劣化により顔料が粉状になり、触るとチョークのような白い粉がつく症状です。 この症状が出てくると防水機能が失われているという事です。     5.カビ・藻・コケ 防水機能が低下すると、雨が浸み込みやすくなりカビ、藻、コケが発生します。 一度できると繁殖するのが早いので早めの対策を!     6.コーキング(シーリング)の割れ 建物の壁と壁の隙間に埋めるゴム製のクッション材のようなものをコーキングまたはシーリングといいます。 経年劣化によりひび割れや剥がれが生じます。 コーキングがきちんと塗布されていないことにより肉やせという症状もひび割れの原因になります。     【早急に補修が必要な劣化】                 1. 雨漏り 家の中まで雨が侵入してる場合、断熱材まで水が入りカビが生えたり、屋根・柱内部が腐っている場合があります。 また、カビだけでなくダニやナメクジなどを発生させる場合も あり、雨漏りがあると日常生活にも支障をきたすので こうなる前に早めの対策をお勧めします。     2. コンクリートの剥離 コンクリート剥離とは、建物の内部に入った水分が鉄筋を腐らせ膨らんでしまう事により起きる症状です。 鉄筋コンクリート住宅の方は注意が必要です!! この症状が出ててくると劣化がかなり進んでる証拠です。     【定期的なチェックが必須】   ・塗装やり替え時期は大体が10年に一度ですが定期的にチェックしておくといいでしょう。 ・外壁などの汚れは放っておくと劣化が早く進行してしまいますが、ご自身でお掃除をすると 劣化スピードも遅くらせることができます。 ・ひび割れなどは、0.3mm以下であれば経過観察で大丈夫ですがそれ以上になると 進行して大きなひび割れになる恐れもあるので早めに対処する必要があるでしょう。         本店 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 NEW伏見店 深草ショールーム  2021年9月グランドオープン!! 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE