
2021年7月15日 更新!
【京都】塀(吹き戻し作業) 施工の様子 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 京都で外壁の塗装工事をいたしました 今回はその工事のなかで、塀の吹き戻し作業を行いましたので、 施工の様子をご紹介したいと思います。 1.塀 施工前 経年劣化などにより、塗膜が剥がれているのが目立ちます。 2.塀 下地調整 上の部分は傷みが酷いので、丁寧に除去していきます。 3.塀 下塗り カチオンシーラー 密着性を高めるために、下塗り材を施します。 4.塀 吹き戻し 「吹き戻し」とは?? ひび割れなどにより模様が無くなった壁の補修作業のことです。 吹付け機械で塗料を吹付けたあと、専用のローラーを軽く転がして模様をつけていきます。 塗装の強度に差異はありませんが、 このひと手間を加えることで、より綺麗な仕上がりへと導くことができるのです✨ 5.塀 上塗り1回目 今回は、美観性シリコン塗料(エスケープレミアムシリコン)を使用しました。 紫外線・酸素・水による塗膜の劣化を防いでくれる機能を持ち、 長期的な保護効果があるため、長期間に亘りお住まいを守ってくれます。 6.塀 上塗り2回目 2回目もしっかり塗布します。 凸凹な面があるため、刷毛を使って丁寧に塗ります。 7.塀 施工完了 とても明るく仕上がりました!! 今回は、塀の吹き戻し作業でしたが、 外壁でもこの作業を行う場合もあります。 吹き戻しは絶対に必要な工程というわけではありませんが、 補修箇所があまりにも目立ちそうな場合には行っております。 美観にこだわる方、 より強靭なクラック補修をご希望の方には、オススメの工法です 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE