
2022年3月29日 更新!
駐車スペース屋上の防水工事施工のようすl京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください! ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 駐車スペースの上にお庭を作っていらっしゃるお客様から、防水工事の施工をお任せいただきました。 ①下に彫り込み式の駐車スペースがあり、その上を花壇として活用されていらしゃいます。 ②下地の調整を行います。 防水層がほとんどない状態で、下地から水を吸い込んでいましたので、クラックや欠けなどが見られます。 なめらかな面にしてから施工していきます。 ③プライマーは、下地の補強やこの上にくる防水層を密着させる糊の働きをします。 ④防水工事において、排水機能の確保はとても重要です。 ドレンについても改修を行い、しっかりと排水できるように取り付けます。 ⑤シート敷き込み 下地と防水層の間に緩衝シートを挟みます。 そうすることで、防水層が下地の伸縮などの影響を受けづらくなります ⑥脱気筒取り付け 防水層の膨れなどの原因になるので、入り込んだ水分を逃がしてあげることも、重要です。 ⑦ウレタン層塗布 実際に水をはじく防水の役割を果たすのはウレタン塗膜です。 液状のウレタンを塗布し、現場で硬化します ウレタン層は2層重ね塗りします。 ⑧最後にトップコートです。 ウレタン層は液状のため細かい部分も防水施工できる優れた防水工事の方法ですが、 紫外線に弱いので、トップコートで保護します。 ⑨施工完了しました。 防水層をしっかりとつくったので、下の駐車スペースに雨漏りすることもなくなります。 今後はトップコートの定期的な塗り替えで、メンテナンスを行っていくと、防水層が保たれます。 いかがでしたか? 防水工事は、施工したい場所や現状の防水工法、人が歩く場所かどうか などで最適な施工方法を選ぶ必要があります。 ベランダや屋上などの防水工事も多数の施工実績がありますので、工事をお考えの方はぜひ塗り達まで 0120-503-439 WEB予約 はこちら <塗り達の施工事例はこちら> ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ 施工実績3400軒以上!! 塗り達の施工事例はこちら <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達 ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪ 営業時間:9:00~18:00 毎日元気に営業中!! (年末年始を除く) お問い合わせは、 0120-503-439 メール問い合わせも受付中 【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する 【伏見店】 深草ショールーム 〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由> 専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★MORE