塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

現場ブログの記事一覧

塗料 劣化検証
2020年2月1日 更新!

外壁塗料 劣化実験中! l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 本日、店舗の屋上にあるものを設置いたしました!! それは・・・それぞれ、塗料を塗った見本板です!! 紫外線や雨などを受けて、どれくらい劣化が進むのか、塗料によって劣化の具合はどれくらい違ってくるのか・・・実験をしています! 右から、一般的なシリコン塗料プレミアムシリコンクールテクト フッ素スーパーセラタイト フッ素となっております。 いずれも、塗り達で取り扱いがある外壁の上塗り塗料です。 プレミアムシリコンは、シリコン塗料の中では超耐久性、超耐候性に優れている塗料クールテクトフッ素は、遮熱効果が高い塗料スーパーセラタイトフッ素は、卓越した耐候性を示す塗料となっています。 こんなかんじで設置してきました。がんばれ・・・ これから1年、どのような変化が現れるのか… 文字や数字の上での違いはご説明できますが、実際にお客様にお見せできるように、違いを感じていただけるように、塗料を選ぶ際の参考となりますように お客様にご覧いただける日が楽しみです その他、塗料の性能を体験していただけるコーナーを店舗に増設中!!後日詳しくお伝えします!  外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら 

MORE

外壁塗装
2020年1月31日 更新!

京都 金属サイディング塗装 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 京都で戸建て住宅の塗り替えをさせて頂きました。外壁(金属サイディング)の塗装からご紹介します。 施工前の写真です。サイディングボードの外壁です。こちらは金属製です。一見、頑丈そうでメンテナンスフリーに思える金属サイディングですが、紫外線などの影響を受けやすく、サビの発生も懸念されることから、定期的なメンテナンスが必要です。 下塗りです。金属系サイディングの場合は、下塗りとしてさび止め塗布を行います。 上塗り1回目です。細かく吹き付けていきます。 上塗り2回目です。2回目はローラーで、しっかりと塗膜の厚さを確保しつつ塗っていきます。 完成しました!!汚れがおち、きれいになりました。さびの発生の抑制も期待できます。 金属サイディングは、強い摩擦には弱いので、むやみにこすったり削ったりしないように注意が必要です。 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら 

MORE

高圧洗浄
2020年1月30日 更新!

高圧洗浄の効果 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 塗装の前に外壁や屋根の汚れを強力な水圧できれいにする「高圧洗浄」は、絶対に欠かすことのできない大切な作業です。 「どうせ今から塗るんだし、洗わなくてもいいんじゃない?」というお声を耳にすることもあります。 しかし!!高圧洗浄してからの塗装か、高圧洗浄を省いてしまう工事か、その差は歴然です!! 塗替えを検討している外壁や屋根は、少なからず劣化現象が見られます。塗装の面でいいますと、いま塗られている塗料が剥がれてきています。具体的には、ぼろっととれるわけではなく、少しずつ粉化していっているのです。この現象を「チョーキング現象」といいます。 劣化して粘着力がなくなった塗料が粉のように表面にふいてきているので、その上からいくらいい塗料を塗っても、密着性が悪く、簡単にはがれてきてしまいます。良い塗料を使っても、施工不良になってしまうのです。 高圧洗浄の威力を見てみましょう!!土の汚れが蓄積されています。 高圧洗浄機で一気に洗い流します!! 水の力だけで!!こんなにピカピカになりました! 外壁や屋根も同じように、高圧洗浄します。外壁は、塗料の劣化によるチョーキング現象の粉のほか、排気ガスなどのよごれもついています。しっかりときれいにしてから、下塗り・上塗りと重ねることで、塗料の性能をより発揮し、耐久年数も上がります。 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら

MORE

室内塗装
2020年1月29日 更新!

京都市 室内 階段塗装  l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 今日は、京都市で施工させていただいた室内の塗装の様子をご紹介します。  施工前の写真です。室内の上階へ上がるための階段ですね。木目がしっかりとしていて、とってもよい雰囲気です。が、よく使う場所なので、やはり塗装が剥がれたり、ささくれ立ってきてしまいます。今回は、こちらをキレイにしていきます。  まずは下地処理です。室内の為、高圧洗浄は行いませんが、しっかりとほこりや汚れを落とし、塗料の持ちがよくなるように下地処理を行います。ウェスできれいに拭き取っています。 上塗りです。木部に塗装する場合は、木材を保護し、かつ木目が生かせるようにオイルやクリヤー塗装を行うことが多いです。 完成しました!艶がよみがえってとってもきれいになりましたね。 外壁塗装・屋根塗装が専門の塗り達ですが、ご要望があれば、室内の塗装も承ります。  外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら

MORE

付帯部塗装
2020年1月28日 更新!

京都市 破風塗装 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です   京都市で破風の塗装をさせていただきました。   破風とは? →こちらのブログもご覧ください 本を開いてかぶせたような形の切妻屋根の端の部分です。 雨風や紫外線の影響も大きく、劣化しやすい場所でもあります。 塗装することで、長持ちします。   施工前の写真です。 新築の破風塗装をお任せいただきました。 木目が見えますね。 木材に塗装するときは、べったりと色をつけてしまわずに、木の風合いを生かした塗装を行うことが多いです。   下地処理(研磨)です。 ささくれ立っていたりと、ちょっとしたガサツキを取ることで、塗りやすく、また塗料が密着しやすくなります。   上塗り1回目です。 木部塗装用のオイルを塗っていきます。 まったく色がついていない物から、色が付いたものまで、いろんな種類のオイルがあります。   上塗り2回目です。 オイルを2回塗りします。 木部塗装の目的は、木材の保護です。 耐光性があり、木材を日焼けなどから守ってくれます。 なにも塗っていない木材よりも長持ちします。   完成しました。 しっとりといい色になりました。 破風は普段は手でさわったりすることはない箇所ですが、 雨風や紫外線の影響をとても受けやすい場所です。 しっかりと保護して、家を長持ちさせましょう。   木部塗装のほかの施工事例はこちらのブログでもご紹介しています。   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら      

MORE

付帯部塗装
2020年1月27日 更新!

京都市 シャッター塗装 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 京都市でガレージのシャッターの塗装をさせていただきました。 施工前の写真です。金属製のシャッターです。塗装のはがれたところとさびをきれいにしていきます。 まずは高圧洗浄です。ぼかしたようになっているところが、高圧洗浄機から出ている水です!!すごい勢いです!どのくらい凄いかというと、洗車機の水圧よりも高いんです。塗装の前にしっかりきれいにしていきます。 続きまして研磨です。大事な下地処理の工程です。旧塗膜やさびをしっかりとはがし、塗料が乗りやすくしていきます。スコッチブライトでガシガシ磨いていきます。 下塗り(さび止め塗装)です。今回は白色を使っています。紫色に見えているところは、マスキングテープを貼っています。可動式のシャッターは、がっちり全部塗ってしまうと動かなくなってしまうので、可動部分に塗料がついてくっついてしまわないように養生しています。 上塗り1回目です。ローラーでのせていきます。  上塗り2回目です。塗膜の厚さを均一にして、塗り残しやムラがないように丁寧に塗っていきます。窓が開いている楕円形の部分など、細かい部分は刷毛で塗ります。 完成しました。とってもきれいになりました。 金属製のシャッターは、開け閉めを行うことにより、全く動かすことがないおなじ金属性の部分よりも、劣化がはやくなりやすいです。使用環境や、使用状況によって劣化のスピードも異なりますので、気になる箇所はご相談ください!  外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら

MORE

京都市 外壁塗装 施工の様子 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年1月26日 更新!

京都市 外壁塗装 施工の様子 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 京都市で施工させていただいた工場の塗装の様子をお伝えします。本日は、外壁です。  施工前の写真です。モルタルの壁です。黒っぽい汚れが見えます。 高圧洗浄を行った後、下塗りから始めます。 レナラックを吹き付けます。レナラックは粘り気のある塗料で、タイルガンに入れて吹き付けます。表面はぼこぼことした小さな玉が付きます。  上塗りはローラーで行います。しっかりと乾いたあとにローラーでもう一度塗料をつけていきます。これによって、平らな面ではなく、リズム感のあるぼこぼことした模様の外壁ができあがります。また、乾ききる前に、ローラーで吹付けた玉をつぶす工法もあります。 完成しました!くすみや汚れが綺麗になり、モルタルの外壁がよみがえりました!塗装によって補修を行い、クラックの発生も予防します。  戸建て住宅も同様に、モルタルの外壁はクラックが劣化のサインです。外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。  塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら 

MORE

結露 外壁塗装 対策
2020年1月25日 更新!

結露のお話⛄ 

  本日は寒い季節の大敵!!! 結露についてお話します。               寒い冬になると家の窓で目にする結露… どうして起こるのかご存じでしょうか。 この結露が原因でご自宅にどんな影響、心配があるのか考えたことはありませんか??   【結露】 結露とは室内の様々なところから発生する 水蒸気が逃げ場を失った時に発生します。 特に外の冷たい外気の影響をうけやすい窓は、 室内との温度差によってガラスに水滴がつきやすいです。   最近は技術の発展により高断熱性が高くなってきていることから 結露発生の大きな要因にもなります。   この結露を放置してはいけない!!   カビやダニの発生により人体の健康へ悪影響を及ぼす危険あり 寒い冬は室内を暖かくして快適に過ごす一方で問題があるんですよね…   カビを発生させないため、換気や除湿器の活用をしましょう! 家を長持ちさせるためにやはり定期的な点検をオススメします。   家庭用品を販売しているお店に結露関連の物も販売されているので 是非、ご活用ください!!        

MORE

京都市 シャッター塗装 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗
2020年1月24日 更新!

京都市 シャッター塗装 l  京都市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗

みなさまこんにちは!外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 京都市で工場の塗替え工事をさせて頂きました。本日はシャッターの塗装についてご紹介したいと思います。 施工前の写真です。金属製の一般的なシャッターです。こちらを塗装していきます。 下地処理をしたら、下塗りから行っていきます。金属製のものに下塗りを施す場合は、「さび止め塗装」をします。塗装によって、金属と空気が触れ合うことを防ぎ、さびの発生を抑制します。このようなシャッターの場合、でこぼこ面がかなり細かいので、ガンで吹き付けて塗料をのせます。刷毛で塗るより、表面も滑らかに仕上がります。飛び散るので、しっかり養生をしています。 上塗り1回目、上塗り2回目です。同じ色の塗料をのせますが、塗膜の厚さを均一にするために2回塗を行います。これもガンを使って吹き付けていきます。 完成です。金属のシャッターにしっかりと塗膜を作りました。これでさびの発生を抑えることが出来ます。また外壁や他の部分の塗装を行うと、付帯部(シャッターや庇、樋など)の劣化が思ったより目立ちます。毎日開閉し目にする場所なので、きれいになるとすっきりと気持ちの良い印象になりますね。 塗り達では、戸建て住宅はもちろん、マンションや工場など大きな建物の塗装も承ります。お気軽に、外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達までご相談ください!♪ 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら

MORE