
2019年6月29日 更新!
階段(鉄部)塗装②
みなさまこんにちは。 京都は雨です。 今年は、例年に比べて梅雨入りがとても遅かったようですね。 貯水率も下がってきていたそうなので、恵の雨となりますように・・・。 昨日に引き続き、階段(鉄部)塗装の様子をご紹介します。 さて、どんな仕上がりになるのでしょうか。 上塗り1回目 白い部分は、さび止め塗料をぬっているところです。 ここから上塗り塗料を丁寧に重ねていきます。 上塗り2回目 深いグリーン!! 目にも優しい色味のグリーンを、刷毛で丁寧に塗っていきます。 ここは直接足をのせるところではありませんが、裏側も丁寧に仕上げます。 完了です!! 施工前と比べると、とってもきれいになりましたね! さびもしっかり落として、丁寧に仕上げることで、耐久性もアップします。 外階段は、裏側も視界に入りやすいので、きれいに塗装しておくと、全体の雰囲気もよくなりますね。 塗り達では、フリーコール・訪問見積り受付・ラインで無料見積りがございます。 京都市・宇治市で外壁塗装をお考えの方は、是非お問い合わせ下さい。MORE