
2024年12月10日 更新!
外壁塗装のよくある質問10選 塗装工事の疑問解決まとめ l塗り達
2024年12月10日 公開 外壁塗装でお悩みの方必見! 塗装工事に関するよくある質問に、外壁塗装専門店がまとめてお答えします! 外壁塗装工事の見積とは、何をするのですか? 外壁塗装工事の見積は、 ・外壁の大きさ(面積)を測る ・外壁の劣化状態を確認する ・外壁塗装のための足場を設置できるスペースを確認する ことが主な目的で行います。 工事金額を見積するためには、塗る面積と、補修が必要かどうかを確認することが必要です。 また足場を組むスペースがあるかどうか、どのように組むのかも見積時に確認しています。 見積したら必ず契約しないとだめですか? 外壁塗装工事の見積はあくまで見積ですので、内容や金額にご納得いただければご契約をすすめさせていただきます。 外壁塗装工事を決める際には相見積もりを推奨しております。ぜひ何社かで外壁の状態を確認していただき契約をご検討ください。 工事費用の支払いはいつですか? 塗り達の外壁塗装工事では、工事完了後のお支払いとさせていただいております。 外壁塗装工事と一緒に行った方がいい工事があると聞いたのですが・・・ 外壁塗装工事を行う場合、サイディングやALCなら目地のシーリングの打ち替えも一緒に行うことを推奨しております。 また、足場を組むため高所作業も可能になります。軒天や破風といった付帯部も一緒に塗装すると、より一層美観性が高まるのでおすすめです。 ベランダの床がはがれてて汚いので、一緒に塗装をお願いしたいのですが可能ですか? べラダンの床であれば、防水工事を施工していると考えられます。現場を確認してからになりますが、塗装工事よりも防水工事のメンテナンスを行うと見た目も耐久性もアップします。 外壁塗装工事をすれば雨漏りが止まると聞きましたが本当ですか? 外壁塗装工事自体に雨漏り補修の機能はなく、雨漏りしている場合は、別途雨漏り補修が必要になります。 外壁塗装工事では雨漏り補修の跡をきれいにしたり、雨漏りを防止することができます。 外壁塗装工事の時は家にいてもいいんですか? 外壁塗装工事中の在宅は可能です。家の中の補修がない限りお家の中には入りませんのでご安心ください。 足場なしで工事できませんか? 外壁塗装工事の際には足場の設置が必須です。職人の安全確保や作業効率確保のためご理解ください。 また高所作業時には足場の設置が法律で義務付けられております。塗り達では法令に基づいた施工を遵守しております。 毎日工事がありますか?来客予定があるのでできれば一日あけてほしいのですが 基本的に平日は作業を行いますが、天候の関係上工事をしない日もございます。ご都合が悪い日程などがあれば事前に施工担当者とご相談ください。 外壁塗装工事はどれくらいで完成しますか? およそ10日~2週間前後の工事期間を経て完成します。 塗装以外にも足場組み、下地処理、乾燥時間などを取るためです。 詳しくはこちらもご覧ください 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ外壁塗装にかかる日数はどれくらい?必要な工程とは l塗り達https://nuritatsu.com/blog/490602024年6月26日 公開「外壁塗装工事にはどれくらいの日数がかかるか知りたい」「外壁塗装工事を考えているけど、工事期間は長期になるのかな?」外壁塗装工事を考えている方は、工事にどれくらいの日数がかかるのか、気になる方が多いのではないでしょうか?外壁塗装工事には様々な工程がありある程度の日数がかかります。工事前に工程を把握して見通しを立てることができれば、安心して工事に臨むことができそうですよね。本記事では外壁塗装の工事の工程と工事日数についてまとめています。これから工事を考えている方は参考...MORE