塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

塗り達の職人ブログ 記事一覧

雨漏りの画像
2022年12月19日 更新!

雨漏りにはどんな症状があるの?水がポタポタと落ちてくるだけではない?! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年12月19日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   みなさま、“雨漏り”と聞くと、どのような光景を思い浮かべますか??   恐らく多くの方が、 天井から水がポタポタと落ちてくる光景をイメージされるのではないでしょうか💡   水が落ちてくる症状は雨漏りのひとつですが、 雨漏りの症状は他にもありますのでご紹介したいと思います。     雨漏りによって引き起こされる症状の例   ①天井にシミが出来る 屋根のすぐ下の部屋の天井にシミや変色した箇所が現れることがあります。 これを放置してしまうと段々と広がっていき、 目に見えるほどの黒カビが発生する恐れがあります。     ②室内に結露が増える 特に何かしたわけではないのに、特定の部屋で結露が発生する場合があります。 そのような部屋は湿度が異常に高く、ジメジメしていることが多いです。 この場合、高確率で雨漏りが発生しています。     ③カビの臭いがする お風呂場やトイレなどの水回りに関係しない部屋がカビ臭い場合、 壁の中の木材や柱が、雨漏りの影響で腐食しカビが発生している可能性があります。     ④床やクロスが膨れる 床やクロスが不自然に膨れてブカブカする箇所があれば、 それは雨漏りによって湿気が溜まっている状態です。 湿気が溜まるどころか水溜りになってしまう場合もありますので注意が必要です。         いかがでしたか? 水がポタポタと落ちてくる以外の雨漏りの症状についてご紹介いたしました。   もし上記のような症状がお住まいの中でみられるのであれば、 早急に専門業者へご連絡くださいね。   手遅れになる前にご相談くださいませ     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE

塗装 職人
2022年12月18日 更新!

代表的な塗料の機能について l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年12月18日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   近年、技術の進歩により様々な機能を持った塗料が続々と登場しています💡   身近なもので例えると、 洗濯洗剤の“抗菌プラス”や“除菌プラス”、 食器用洗剤の“速乾プラス”などをイメージしていただけるとわかりやすいのではないでしょうか     今回の記事では、塗料が元々持っている機能に 追加で含まれている機能についてご紹介したいと思います。       代表的な塗料の追加機能   ①防カビ・抗菌 カビや藻の繁殖を抑え、綺麗な外壁を長期間保つことのできるのが防カビ機能です。 カビや藻は外壁にとって天敵です。 塗料に防カビ・抗菌の機能が含まれていると外壁自体を守ることに繋がります。   抗菌は菌の付着を防ぎますので、 主に病院の壁などで使用されていますが、コロナ禍の今、お住まいの外壁にも注目を集めています。     ②断熱・遮熱 断熱の機能が含まれている塗料は、 塗料の膜が熱を伝わりにくくするため、夏は涼しくなります。 逆に冬は室内の温度を逃がしませんので 省エネ効果の高い塗料です。   遮熱機能は、塗装した面に当たる太陽光を反射する機能ですので、 塗装部が熱くなるのを防ぎます。 屋根に使用されることの多い塗料です。     ③防水 塗料がゴムのような膜になり水の侵入を防いでくれます。   ゴムのように伸び縮みできるのも特徴です。 そのため外壁がひび割れてしまっても、 ひび割れ部分に塗装した塗膜が伸びて内部に水が侵入するのを防ぎます。     ④汚染防止 汚れがつきにくいとう機能です。 仮に汚れがついたとしても、雨水などと一緒に流れ落ちてしまいます。 汚染防止の機能をもった塗料は、 綺麗な外観を維持できるのと、お子様にイタズラ書きされて安心ですよ       いかかがでしたか??   代表的な塗料の追加機能についてご紹介いたしました💡   他にも様々な機能を持った塗料がありますので、 それはまた近いうちにご紹介できたらと思います。   最後までお読みいただき、ありがとうございました     ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

打合せの画像
2022年12月17日 更新!

塗装工事の流れをご紹介 l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年12月17日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   お家の壁や屋根の塗替えを考えていらっしゃる方に 今回は塗装工事の流れを簡単にお話させていただきます。      1.ご相談 まずは、お客様がどういった悩みをもっておられるのか、知ることから始まります。 お客様の悩みを解決するために、とことん親身になって、しっかりお話を伺います。   2.資格者が診断 お話を聞いたら、実際にお客様のお家に伺い、現状を確認します。 当社の国家資格者が塗装のプロとして、ポイントを絞って拝見します。   3.劣化報告とご提案 調査結果について、報告書をもとにご説明した後、ご提案させていただきます。 お客様のお好みにあった色を、色見本やシミュレーターを使い、見つけていきます。   4.見積書・プラン提出 工事内容、費用の確認、工事開始日~完成日までの流れ、保証内容など お見積させていただきます。 お客様が安心できる見積もりであることを目指しています。   5.ご契約 工事内容、予算、納期を全てご納得いただいてから、お付き合いの始まりになります。 お客様の快適な住まいを実現していきます。   6.最終お打ち合わせ 契約されたら、最終打合せを行います。 色見本やシミュレーターを使い、塗料や基材の色決めをします。 お客様にご納得いただけるよう、努めてまいります。   7.着工 工事中は担当者が工事監督を務め、進行状況の確認や現場チェックを行います。 工事前には、近隣の方への挨拶を行います。   8.完了 工事終了後、私ども独自の検査(品質チェック)を行います。 細部まで確認した後、お客様立会いのもと、一緒に確認していただきます。 完了後に写真帳をお渡しさせていただいております。   9.アフターフォロー 工事内容に自信があるからこそ、最長10年の工事保証書を発行しています。 お客様アンケートと引き換えに、保証書をお渡しさせていただきます。     9段階に分けて、ざっと工事の流れをご紹介いたしました。 お家のメンテナンスを少しでも考えておられましたら、 相談・診断・見積は無料ですので、お悩みなど、お気軽にご連絡ください☆    0120-503-439 WEB予約 はこちら   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★  

MORE

塗装工事
2022年12月16日 更新!

3つの塗り方についてご紹介します👀💡

2022年12月16日 公開   今回は、外壁塗装を行う際の塗り方について、ご紹介したいと思います。   外壁塗装では、一般的に3つの塗り方があります。 ①ローラー塗り ②刷毛塗り ③吹き付け塗装   以上の3つです。       外壁塗装のローラー塗りとは??     外壁塗装でのローラー塗りは、 ローラーをコロコロと回転させて塗料を塗っていく方法です。   外壁塗装といえば……で、一番最初に思い浮かぶ方法ではないでしょうか💡   ローラー塗装のメリットとしては、広い範囲を一気に塗装することです。   また、他の塗り方に比べ、塗料を塗った際に形成される塗膜に厚みがでるので、 塗料の性能がとてもよく発揮されます。   一方で、細かい箇所には対応できず、塗りムラができやすいといった弱点があります。       外壁塗装の刷毛塗りとは??   外壁塗装の刷毛塗りは、 主にローラー塗りでは塗る事の難しい、細かい部分の仕上げに使われることが多いです。   塗る場所によって刷毛の種類も変えて施工します。   また、職人さんによって仕上がりに差が出ますので、 腕の見せどころでもあるのが刷毛塗りです。       外壁塗装の吹き付け塗装とは??     スプレーガンと呼ばれる専用の機械に塗料をセットして、外壁などに吹き付けていく方法です。   ローラー塗りと同じで、 広い範囲の施工部分を一気に塗る事が可能です。   また、塗料を均一に塗る事が出来るので、ムラなく綺麗に仕上がります。   その他、模様や凹凸といった質感を出すのにも活躍してくれます。   ただし、電動機械を動かして吹き付けていくので騒音が気になったり、 塗料が飛び散ってしまうデメリットもあります      

MORE

ショールームの画像
2022年12月15日 更新!

今年のお悩み今年のうちに!!体験型ショールームへ遊びに来ませんか?

2022年12月15日 公開   2022年も残すところ、あと2週間とちょっと。。。💡 年を重ねるごとに1年はあっという間に終わる なんて言葉の通りを実感しつつあります   そんな年末を迎えるときによく話題にでてくることのひとつ。   「やり残したことはありませんか?」   みなさん、今年やろうと思っていたことで、 やり残していることはありませんか??   筆者は 年始に今年の目標をいろいろ決めたのですが 先日決めたメモ帳を引っ張り出してみると(←ここからすでにあやしいですね   出来ていないことがちらほら…   「明日しよう」 「今度の休みのときにしよう」などと 後回しにしていたことに反省です   みなさんはいかがでしょうか??     *ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*     さて、今年も残すところあとすこし。 お住まいのことについてのお悩みが 残っている方はいらっしゃいませんか?   どこの業者さんへ依頼したら良いのか迷われている方 いらっしゃいませんか?   塗装はお住まいのイメージが大きく変化するメンテナンスの一大イベントなので、 この年末の機会にぜひ一度 塗り達の体験型ショールームへ遊びに来てみてください☆   見て👀触って✋、直接質問して👂 お客様の塗装工事への不安を解消できるよう努めます💪   塗り達のショールームでは、 外壁や屋根の構造がわかる模型や、実際に現場で使用している塗料缶、 今までの施工事例の一部を掲載したり、 塗り板とカラーシュミレーションソフトで、色合わせのご提案などをさせていただいております。   聞くだけでもOKですし、 外壁や屋根のお悩みをお気軽にご相談いただけます。   お住まいのことで分からないことがございましたら、 お気軽に塗り達ショールームへお越しください      0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★    

MORE

塗装工事
2022年12月14日 更新!

プロがおすすめできるDIYとおすすめできないDIYをご紹介☆

2022年12月14日 公開   前回のブログで お住まいの補修はできるだけプロのお力を借りていただきたいという お話をさせていただきました。   前回のブログ↓ 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ外壁の小さな傷、DIYで補修できるの?! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋...https://nuritatsu.com/blog/423122022年12月12日 公開 新築時の綺麗な状態でお住まいを維持しようと普通に生活していても避けることの出来ないのがお住まいの傷です。  運悪く自転車が倒れてしまったり、風で植木鉢などが倒れてしまったり、何か物をぶつけてしまったりなどして、外壁に傷をつけてしまうことはよくあるお話です。 また、モルタルで出来ている外壁は、乾燥収縮に伴い、クラック(ひび割れ)が出来てしまうこともあります。 そのようなときの傷は、たいていの場合小さなものが多いので、業者さんを呼ぶほどでもないだ...   今回は、 ご自身で出来るおすすめのDIYと おすすめしないDIYについてお話ししたいと思います。       家具の補修や塗り替えはおすすめです☆   ご自身で出来るDIYのおすすめは、家具の補修や・家具の塗り替えです。   部屋に置いているテーブルや椅子、 棚などを補修したり塗り替えたりすることで、 塗装に対しての知識と理解を深めることができ、   お住まい全体のリフォームを考える際に役立ちます。   家具などのDIYを趣味にされている方が サイトやブログなどで画像を公開していたりするので、 正確な情報も手に入りやすいですよ💡       お住まい本体や外構部分のDIYはおすすめしません   外壁や屋根、塀などの補修や塗り替えはプロを頼ってください☆ 特に屋根や二階部分の外壁などは高所ですので、落下の可能性もあり大変危険です。   また、肉体的な負担と疲労も相当かかりますので、おすすめしません     おすすめしない理由その① お住まいの補修や塗り替えをDIYで行うと 危険が伴いますので、おすすめしておりません。   幅数10センチ、長さ数メートル程度の一階軒天を想像してみください。   まずかなり身長の高い方でも届かない位置です。   台や脚立を使用しての作業になることが考えられます。   そして塗るときの体制ですが、 ほぼ上を見上げての作業となり、慣れていない方からするとかなりきつい体制です。 最悪の場合、台を踏み外し大けがをする可能性も高いです。   また、刷毛やローラーについた塗料や、 軒天の表面についた塗料が垂れてきて目に入る恐れもあります。     おすすめしない理由その② お住まいを綺麗に長持ちさせる塗り替えを行うためには、専門の道具、専門的な技術が必要です。   DIYで外壁を塗装する場合でも、専用の道具とそれを扱うための技術が必要です。     *高圧洗浄* 塗装が出来る状態になるまで外壁の汚れを落としたい… そのためには、高圧洗浄機が必要です!   近年では、家庭用に高圧洗浄機が販売されておりますが、 業務用のと比べると水圧が2倍近く違います。   どれくらい汚れているかにもよりますが、 綺麗に落とすには業務用の高圧洗浄が必要な場合が多いです。   お住まいも部位によっては細かく水圧を微調整しないと 表面を傷めたり、破壊してしまうこともあるのです。     *養生* 塗料が付着してはいけない部分をビニールやマスキングテープなどで覆う作業です。   塗らない部分と塗る部分の境目を綺麗に出せるかは、 経験や慣れによって変わりますので、 この細かい作業が塗装の仕上がりに大きく影響するのです。   また、養生は塗る部分だけでなく、 塗料が周囲に飛び散らないようにするためにも行います。   お隣のお家や車などに塗料を飛散させてしまうことにならないよう、必ず行わないといけない作業です。     他にもひび割れを補修する下地処理や 乾燥時間をきちんと守った塗装が必要になりますので、   全てを終えるためには、相当な時間が必要となるでしょう。   急ぐがあまり作業が雑になるのを防ぐためにも、 お住まいの塗装はぜひプロにご相談くださいね      0120-503-439 WEB予約 はこちら  

MORE

外壁塗装 開催終了
2022年12月13日 更新!

🉐お値引キャンペーン あと15日

2022.12.20公開        期間限定  値引きキャンペーン (12/28まで) 塗り達2022年の感謝の気持ちを込めて、絶賛お値引きキャンペーン中です。   12月28日までの期間限定のキャンペーン あと7日!! 年内ラストチャンスになりますので、どうぞお急ぎください     最大10万円値引き!! (ご成約特典)   値上げラッシュが続きますが、塗り達では、家計を応援しております  塗装をお考えの皆様、年内ラストの大変お得なキャンペーンですので、 是非、ご相談ください   条件① ※工事代金100万円以上の値引き 条件② ※工事代金50万円以上の値引き額は5万円 条件③ ※1家族1回まで     ※詳しいことは、塗り達スタッフまでお尋ねください。 おうちのことで聞きたいこと、お悩みごと、どんなことでも結構ですので、 ご相談くださいね         PDF(チラシ詳細 表) PDF(チラシ詳細 裏)       まずはお気軽にお電話でご相談ください  ★★★相談・見積り・診断無料★★★    0120-503-439   受付:年中無休 9:00~18:00       WEBからもお気軽にご相談ください   ★★★相談・見積り・診断無料★★★   WEBからのお問合せはこちらから   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★     本店  淀ショールーム  〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 伏見店 深草ショールーム  〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1  0120-503-439 ご予約・お問合せはフリーダイヤルまたはWEBからどうぞ

MORE

白い壁面
2022年12月13日 更新!

外壁塗装の風水おススメカラー l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年12月13日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★ 家の壁の塗替えを考える際、色選びはかなり重要ですよね。 既存の壁と同じ色調にするか、イメージチェンジで全く違う色にするか 色々考えられると思います。 機能性や近隣との調和など、もちろん考慮されると思いますが、 今回は少し別の角度から、風水をお伝えしたいと思います。 外壁塗装に風水を取り入れる際のおススメカラーをご紹介していきます。 ブラウン ブラウンは大地を表す色です。全ての土台、基盤の安定を意味しています。 何事も土台がしっかり安定していることが大事ですので、家庭運や健康運など、 様々な面で運気UPにおススメです。相性の良い方位は南西になります。   ベージュ 外壁塗装で人気のベージュですが、ブラウンが持つ安定の土の気と、 イエローがもつ金運と両方を兼ね備え、バランスの良いカラーです。 穏やかでリラックス効果があります。北西、南西と相性が良いです。   ホワイト ホワイトは家庭運、仕事運の両面あり、万能浄化、リセットの意味があります。 「不運続きの連鎖を断ち切りたい」「イチからやり直したい」 といった状況でも力を与えてくれる色です。 全方位に問題なく使える色ですが、北西はさらに効果を発揮すると言われています。   イエロー イエローといえば、金運ですね。 外壁は面積が広いため、原色はインパクトが強過ぎたり、 周りとの調和に難しかったりするため、優しいパステル系がおススメです。 ホワイトと組み合わせて使うのも、金運UPになります。   ブルー 気持ちを落ち着かせ、冷静になれる色です。 また若さと発展を表しますので、仕事運・勉強運に良い色です。 相性の良い方位は東になります。   グレー 堅実さ、落ち着きを感じさせる色のため仕事運におススメです。 金の気を持っており、ステータス運も関係しています。 北西の位置と相性が良いです。   グリーン グリーンは調和、癒しの色です。 風水を知らずとも、グリーンはリラックス効果があるというイメージはありますよね。 健康運にも良いカラーです。成長の意味もあるのでお子さんがおられる家庭にもおススメです。 また、貯蓄運もUPすると言われています。 相性が良い方位は東です。   最後に 風水とは、方角や色に拘るものと思いがちですが、実はバランス、調和が重要視されています。 どんなに風水で良い色を取り入れても、全体とのバランスが悪く、そこだけ違和感があったりすると、 効果を発揮できないどころか逆効果になりかねません。 また住んでいるご本人が気に入っているかも、かなり運気に左右されます。 風水では一般的に良いとされているはずの色を選んでも 「なんとなく好きではない」「しっくりこない」となると、運気UPには繋がらなくなります。 ですから、ご本人が気に入っていることが前提で、風水も取り入れてみると さらに満足度が上がり、結果、運気が上がるお家になりますね。 参考にしていただけたら幸いです。   ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE

家を補修している画像
2022年12月12日 更新!

外壁の小さな傷、DIYで補修できるの?! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】 

2022年12月12日 公開 京都市、宇治市、八幡市、草津市の皆様こんにちは! 京都市・宇治市・八幡市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店塗り達です。 いつも塗り達の職人ブログをご覧いただきありがとうございます♪ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家まわりの情報を発信しています。 ご自宅の塗り替えをお考えの方!ぜひご参考になさってください!   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社?  <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★   新築時の綺麗な状態でお住まいを維持しようと普通に生活していても 避けることの出来ないのがお住まいの傷です。     運悪く自転車が倒れてしまったり、 風で植木鉢などが倒れてしまったり、 何か物をぶつけてしまったりなどして、 外壁に傷をつけてしまうことはよくあるお話です。   また、モルタルで出来ている外壁は、 乾燥収縮に伴い、クラック(ひび割れ)が出来てしまうこともあります。   そのようなときの傷は、たいていの場合小さなものが多いので、 業者さんを呼ぶほどでもないだろうと思われることでしょう。   ただ…小さな傷やヒビ割れだとしても ちょっと見栄えが気になるし… 雨水などが入り込んだら嫌だな、、、 と、ご自身でDIY補修をしてみようと思う方も多いのではないでしょうか。   DIYは以前からされている方も結構いらっしゃいますし、 ホームセンターにいくとDIY目的のためのラインナップも充実しています。     しかし、、、 ちょっと待ってください!!✋✋     お住まいの補修を、専門の知識や経験のない方が行うのは大変危険です。   今はネットでなんでも調べることのできる時代ですが、 必ずしもそれが正しいとは限らないのが現実です   そして最終的には自己判断で、自己流となってしまいがちです。     もし間違った補修をしてしまったら…??   それを直したり、取り除いてからでないと 正しい補修ができませんので、余計に工事費用がかかってしまう可能性があります。   わからないことやご自身で判断のつかないことに関しては、 出来るだけそのままの状態で、専門の業者さんにお見せすることをおすすめします。     塗り達ではお住まいの無料点検を行っておりますので、 ぜひお気軽にご相談くださいね📞✉    0120-503-439 WEB予約 はこちら ~塗り達 は京都市・宇治市・八幡市 に地域密着~ 外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなど住まいのお困りごとやメンテナンスは塗り達へ   施工実績3400軒以上!!  塗り達の施工事例はこちら     <お客様の声>は私たちの宝物です。 たくさんの激励のメッセージ・ご意見をありがとうございます!   外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 塗り達  ショールームへぜひお越しください! <来店予約>はこちらから ご相談・現地調査・劣化診断・見積はすべて無料にて行っております 0120-503-439またはメールフォームよりお問合せくださいませ 京都市内に2店舗!塗装ショールームに遊びに来てください!! 塗装のことがよくわかるブース・塗り板のサンプル・体験コーナーなど京都市最大級のショールームに お気軽にご相談にお越しください♪   営業時間:9:00~18:00  毎日元気に営業中!! (年末年始を除く)    お問い合わせは、 0120-503-439  メール問い合わせも受付中   【本店】 淀ショールーム 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2 来店予約する   【伏見店】 深草ショールーム   〒612-0829 京都市伏見区深草谷口町55-1 来店予約する   ★<宇治市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★<八幡市>で外壁塗装をお考えの方はこちら★ ★塗り達 ってどんな会社? <会社案内>はこちら★ ★<塗り達が選ばれる理由>  専門店の強みはこちら★ ★わたしたちにお任せください! <スタッフ紹介>はこちら★

MORE