
2020年9月30日 更新!
外壁塗装のアクリル系塗料の特徴とメリット・デメリットl 京都l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 塗料と言えども初めにイメ-ジするのはペンキや絵の具といったようなものだと思います。しかし、塗料には意外と種類があり、種類によってその用途や特徴、耐久性などにも違いがあります。塗料に使用されている樹脂の種類や成分により用途は違います。外壁に塗装する場合には耐久性というものも重要であり、落ちにくいものだったり、汚れがついても取れやすいような素材やこちらも汚れがつきにくく目立ちにくいものなどが多くあります。今回はその中一つアクリル系塗料についてのお話を致します。 【塗料の種類】外壁塗料1:アクリル系 この種類の塗料はとても主流で昔から使用されていた塗装の際の必須アイテムです。リフォ-ムなどでは今でも塗料として塗装されることも多いです。材料として樹脂にアクリル系のものが配合されています。しかし近年では利用されることが少なくなっています。その理由は昔から利用はされていますが、その分新しい塗料に比べると耐久性がとても低くすぐに塗り替える必要があります。 【塗料の種類】アクリル系:メリット この種類のメリットはまずは塗料自体の単価が他の塗料に比べて安価だということです。おうちで家具を塗装する際やDIYで何か制作する際などコスパを考えた時には最高です。また、この塗料は色やツヤが出やすく、塗装した際にパキッとした印象の色になります。色の種類が豊富ということ重ね塗りがしやすいということもメリットです。何度も塗り替えることを考えており、はっきりとした色合いにしたい場合はこの種類がオススメです。 【塗料の種類】アクリル系:デメリット デメリットとしては上記にも述べたようにこの塗料は劣化がすぐにおきてしまい、塗り直しが必要になるということです。また、その際にこの塗料の特徴としては塗ったところの塗膜が固いので劣化した際にひび割れになり見た目が綺麗ではありません。遊具などの動きがあるものに塗装するのは何度も塗り直しの必要性があり材料費がかさむので、オススメできません。 以上のメリット・デメリットから、また気になるような事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。 …………………………………………………………………………………………………………… 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は ⇒こちらお客様の声 ⇒こちらMORE