
2020年11月24日 更新!
外壁・屋根に生じるカビの対処方法 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 前回は、外壁・屋根に生じるカビと人体の関係性についてお話しさせて頂きました。 前回のブログはこちら↓ 京都・滋賀の外壁塗装・屋根塗装・雨漏りなら塗り達へ外壁・屋根に生じるカビと人体への関係性 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗...https://nuritatsu.com/blog/29130 みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 住宅の外壁や屋根は、経年劣化によりカビが生じてしまう事はご存知かもしれませんが、 そのカビが、住宅の美観を低下させるだけでなく、人の身体にも悪影響を与えてしまうことをご存知ですか? 今回は、カビが人体に与える影響についてお話ししたいと思います。外壁・屋根に生じるカビと人体の関係性 建物の外壁や屋根に発生するカビは、建物の劣化スピードを早めたり、外観に影響を及ぼすだけでなく、 その建物に住んで... 今回は、そんなカビの対処方法を中心にお話ししたいと思います。 カビの対処方法はあるの? 大切な家族・従業員などの健康を維持する為には、人間にとって良い環境を作らなくてはなりません。 その為に、 「カビを発生させない」 「カビが発生してしまっても除去を行う」 ことが大切です。 外壁塗装・屋根塗装を行うことで、 ①高圧洗浄・・・バイオ洗浄を行う ②細かい亀裂やひび割れの補修 ③防カビ塗料を使用する といった、カビの繁殖を防ぐ対処法を打つことが出来ます! また、常日頃から外壁の洗浄を行うなどといった方法もあります。 例えば週1回・月1回と、外壁の洗浄を行うことで、防カビ効果が期待できます。 建物の内部へ雨水が侵入する原因となる亀裂やひび割れの補修も、カビの繁殖をさせない環境をつくることに繋がりますよ。 湿度が下がると、カビの繁殖を止められます! 大切な家族・従業員など、その建物に住んでいる人たちにアレルギー感染症が生じる危険性から守るためにも、 安心安全な住まい・作業場作りをぜひ、行っていきましょう!! お客様のニーズに合わせて、皆様の暮らしに寄り添っていけるような営業を心がけてまいります。 これからも塗り達をどうぞよろしくお願い致します。 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は ⇒こちら お客様の声 ⇒こちらMORE