
2020年10月8日 更新!
鉄部塗装の重要性 l 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 専門業者に外壁塗装や屋根塗装を依頼した際、一緒に鉄部への塗装も勧められたことはありませんか? 例えば、門扉や雨戸、手すりやポストなどなど・・・。 雨戸にいたっては枚数次第で金額が高くなってしまうので、今回は鉄部の塗装はやめておこうかな、と塗装を見送った方も多いのではないでしょうか。 しかし、鉄は空気と水によって錆びてしまうことが多く、せっかく屋根や外壁を綺麗にしても鉄部が錆びてしまっている状態では、お家全体の印象が低くなってしまいます。 そこで!今回は、鉄部塗装の重要性をお話したいと思います!! 鉄部塗装の重要性とは? ↑雨戸 ↑照明 ↑手すり 鉄部とは、住宅の中でも鉄でできている部材のことです。 鉄は水と空気で酸化し錆を発生させてしまいますそのため、住宅にある鉄部には必ず塗装(コーティング)が施されております。 鉄部へのメンテナンスを怠ってしまうと、雨戸が開きにくくなったり、門扉の一部が触ると崩れるなどといった、錆びによる機能の低下がみられます。 更に錆を放置してしまうと鉄の強度が低くなり、劣化が酷くなってしまうと、塗装だけのメンテナンスでは対応が出来ず、取り替えなければいけないなどの処置を行うしか方法がなくなってしまいます。 取り替え工事になると、塗装のみの工事よりも費用が高くついてしまうので、出来れば避けたいですよね。。。 錆を発見した場合は、出来るだけ早めにメンテナンスを行うことが理想です 鉄部のことでも!鉄部以外のことでも!少しでも気になる事がありましたら、お気軽にお問合せくださいませ°˖✧ 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は ⇒こちらお客様の声 ⇒こちらMORE