
2019年9月1日 更新!
外壁塗装に「省エネ」の効果??遮熱塗料とは
今日から9月ですね 夏も終わり職人としてはとても仕事がしやすい 気候になってくるので嬉しいです!! ではさっそく今日のブログについて。 以前より環境問題は地球で重要な問題の一つとして取り上げ続けられています。 それは、塗装業界においても変わりません。 省エネとは、環境を守るために消費エネルギーを少なくしましょう。という試みです。 外壁塗装=省エネ といってもピンとこない方ばかりだと思います。 そんな方々は「遮熱塗装」という言葉聞いたことありませんか? 遮熱塗装こそが省エネにつながる外壁塗装の付加価値の一つになります。 遮熱→太陽光からの赤外線を反射させることで、室内の温度上昇を防ぐ 結果的にエアコンを使用する必要が減るため家庭の経済面でも大きな助けになります。 そして、紫外線と赤外線をカットしてくれるので耐久性は高くなります。 地球と財布に優しく… それが遮熱塗装になります!!理想ですよね 是非、ご検討いただき利用してみてください。MORE