塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 職人ブログ

現場ブログの記事一覧

2020年12月23日 更新!

外壁(サイディング) 塗装の施工の様子

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です   京都で外壁塗装をさせていただきました。 施工の様子をご紹介します。   ■外壁 下塗り こちらは、サイディングの外壁です。 高圧洗浄で綺麗に清掃したあと、 下塗りから塗装していきます。  下塗り材には、水性ハイブリットシーラーを使用しました。   ■外壁 上塗り(1回目) 続いて上塗りです。 上塗りは基本2回塗り重ねます。 今回は、エスケープレミアムシリコンを使用しました。 シリコン塗料の中でも、高耐候性・高耐久性を誇り、シリコン塗料特有の滑らかな仕上がりになります。   ■外壁 上塗り(2回目) 最後に2回目の上塗りをして完了です。   ■外壁 施工完了 とても綺麗に仕上がりました°˖✧   塗り達では、フリーコールでの受付、 LINEでの無料見積りなどがございます。 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方、どうぞお気軽にお問い合わせください   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。   塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら        

MORE

屋根塗装では雨漏り修理ができない? l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月22日 更新!

屋根塗装では雨漏り修理ができない? l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です   前回のお話↓ https://nuritatsu.com/blog/29227/   ■屋根塗装では雨漏り修理ができない?      外壁の雨漏り原因の一部は塗装の塗り替えで 修理することが可能ですが、屋根の雨漏りについては 基本的に屋根塗装で雨漏りを修理することはできません。 外壁は修理できる可能性があるのに、 屋根だけできないなんて不思議ですよね。 しかし、やねの構造を知ってしまえば 「あぁ、だから屋根塗装じゃ直らないんだ。」 と納得できると思います。そこで、屋根の防水構造、 屋根塗装では雨漏りの修理ができない理由についてご説明します。   ■屋根塗装は瓦やストレ-トの上に施工される      瓦やストレ-トは遠くから見たら隙間なく 敷き詰められているように見えますが、実際は、 瓦やストレ-トの下に入った雨水が屋根の下に 排水されるように隙間が空いています。 水が流れていくと雨漏りしてしまうのではないかと思われますが、 水をはじく防水シ-トがあるので家の中には水が漏れてくることはありません。 屋根塗装は、瓦やストレ-トの表面に塗られるため 直接雨水を弾いているわけではありません。 雨水を直接弾いているのは防水シ-トなので、 屋根塗装をしても雨漏りが直ることはありません。 屋根塗装をした後に雨漏りがする理由 屋根塗装では雨漏りが直らない理由について ご紹介しましたが、中には「屋根塗装をした後に雨漏りがする」 というトラブルに遭遇する人もいます。 よくある施工ミスですが、屋根塗装で瓦や ストレ-トの排水路を塗料で塞いでしまっているので 瓦やストレ-トの下に入った雨水が排水されずに、 屋根材の下に濡れている状態です。 この場合は、「縁切り(ふちぎり)」で 隙間を塞いでいる塗料を切りとることで修理が可能です。   ■雨漏りを予防できる塗料や塗装方法      塗り替え塗装は、雨漏りの補修よりも、 予防やメンテナンスの意味合いで行うことが多い施工内容です。 ここでは、雨漏りを防止するのに使われる 塗料や塗装方法についてご紹介したいと思います。   ■雨漏り防止塗料とは      雨漏り予防での外壁塗装には、 防水塗料を使用すると効果的です。 防水塗料とは、簡単に言うと伸縮性の 高い弾性塗料のことをいいます。 他の塗料に比べてよく伸びるので、 外壁材のひび割れが起こったときも塗膜が 伸びて割れないので雨水の侵入を防ぐことができます。 ただし、耐用ねんすうが5~10年と短いため、 定期的なメンテナンスが必要となります。   ■防水塗装について   防水塗装は、一般的にベランダや屋上といった 水の溜まりやすい部部に行う塗装になります。 防水塗装がされているかどうかは、ベランダや 屋上の床を見て「コンクリートが剥き出しになっていれば」 防水塗装がされていないということがわかります。   ■雨漏りは塗り替え塗装で直る?まとめ    今回は、雨漏りが塗替え塗装で直るかどうか、 雨漏り防止塗料や外壁防水塗装についてご紹介しました。 塗料が原因で雨漏りがしていれば塗り替え塗装で 修理することも可能でしたが、 「必ずぬりかえ塗装で必ず雨漏りが直る」 というわけではありません。 原因は何なのかをしっかり確認しておくと安心です。 お困りの際はお気軽にお電話ください。     外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。     塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら        

MORE

塗り替え塗装で直らない雨漏りの原因 l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月21日 更新!

塗り替え塗装で直らない雨漏りの原因 l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です   前回のお話↓ https://nuritatsu.com/blog/29225/     ■鉄骨・鉄筋コンクリ-ト造の建物の場合     鉄骨・鉄筋コンクリ-ト造の建物は 一次防水のみの構造となっていることが多く、 塗り替え塗装で雨漏り予防の補修をすることがあります。   ただし、すでに雨漏りがしている場合で、 防水層に水が入ってしまっている倍Iは塗装以外の作業が必要になります。   ■塗り替え塗装で直らない雨漏りの原因      先ほどは、塗替え塗装で直る雨漏りの原因について ご紹介しましたが、今後は「塗り替え塗装では直らない雨漏りの原因」 についてご紹介したいと思います。   ■塗り替えで直らない雨漏り1.塗装の下側・内側の部分に問題がある     塗装は、建物の一番外側の部分となり、 塗装と家の中の間には防湿や断熱のための構造があります。 塗装に加え、塗装より下側・内側の部分も劣化している場合は、 塗替え塗装だけでは雨漏りを直すことができません。   ■塗り替えで直らない雨漏り2.塗り替えをした場所以外にも雨漏りの原因がある   塗り替え塗装の場所だけではなく、 建物の複数個所から雨水が侵入して雨漏りしている というケ-スがあります。たとえば、 雨漏りの原因を探っていたら塗装部分に劣化を発見したので、 塗替え塗装を行ったとします。しかし、窓サッシやベランダなど、 補修箇所以外からも雨水が侵入していた場合は、 その箇所も修理しなければ雨漏りは直りません。   ■塗り替えで直らない雨漏り3.塗り替え時の施工不良     屋根の塗装には「縁切」という、 屋根材どうしの隙間に塗料が詰まってしまうのを 防ぐための工程があります。この縁切りが不十分だったり、 そもそも行程自体を省いたりすると、塗料が水の通り道をふさいでしまいます。 その結果、屋根の雨水が排水できなくなって、 雨漏りとなることがあります。このように、 雨漏りの対策のために塗装を行ったのに、 逆効果になってしまうというケ-スもあります。 自分で雨漏り補修をしてよくやる失敗 自分で雨漏り補修をしようとしてよくやってしまう失敗のひとつに、 「排水のために必要な隙間も塞いでしまう」というものがあります。 屋根材には、屋根にたまった水を屋根の下に 排水できるように排水用の隙間があります。 一目みただけでは、排水用なのか、 屋根材が破損したのかわからないものもあります。 補修に失敗すると、その失敗した補修も修理する手間がかかるので、 自信がない人は何もしないで業者に任せることをおすすめします。   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。     塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら              

MORE

雨漏りは塗替え塗装で直る!? l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月20日 更新!

雨漏りは塗替え塗装で直る!? l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です  雨漏りを修理するにあたって、「塗り替え塗装をすれば直る」という話を聞いたことはありませんか?もちろん、塗り替え塗装で雨漏りが直る場合もありますが、雨漏りが発生する場所や原因、対処法もさまざまです。そこで今回は、雨漏りが塗替え塗装で直るケ-スや、雨漏り防止に使える塗料・塗装方法などをご紹介します。 ■塗り替え塗装で直る雨漏りとは      「雨漏りは塗り替え塗装をすれば直ることもあるけれど、直らないこともある」という文章をよく目にされたかと思います。結論から申し上げますと、まさにその通りで、塗替え塗装で直ることもあれば直らないこともあります。 ■施工時の塗装ミスや技術力不足による雨漏り  モルタルのように現場で材料を混ぜて、職人の手で仕上げる外壁材は職人の技術力によって仕上がりに大きな差がでます。 築浅なのに外壁にひび割れが入っていて、そのひび割れ付近から室内に雨漏りが起こっているような場合は施工時に使う塗料の量が少なかったり、ムラがあってひび割れが入って雨漏りしている可能性があります。こういった塗装に関するトラブルが原因の場合は、塗替え塗装で雨漏りが直ります。しかし、塗料や外壁材の下には防水シ-トなどの雨水を防ぐ資材が入っているので、塗料が直接の原因になることは珍しいでしょう。   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。  塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら       

MORE

防水工事とは? 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月19日 更新!

防水工事とは? 京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です ベランダ・屋上を守る防水工事               防水工事は大きく分けて【塗る防水】と【貼る防水】があります。塗る防水はウレタン防水やポリマ-セメント系防水などを床面に塗り、膜を造り雨水の侵入を防ぐ工法です。貼る防水はシ-トを貼って雨水の侵入を防ぐ工法になります。  ウレタン防水 屋上・ベランダを塗り雨漏りを防ぎます。塗る防水の代表格、ウレタン防水です。ウレタン防水は密着工法と通気構法があり、後述しますが一般的に、ベランダなど狭い箇所には密着工法。屋上やル-フバルコニ-など比較的広い面には通気構法で仕上げる場合が多いです。  ウレタン防水の長所と短所。■長所・・・継ぎ目のない防水層が出来ます。■短所・・・臭気があります。下地の凸凹の影響をうけやすいです。 シ-ト防水 約定・ベランダにシ-トを貼って雨漏りを防ぎます。貼る防水の代表格、塩ビシ-ト防水です。厚さ2mm程度の塩化ビニル樹脂のシ-トを貼っていきます。こちらもウレタン防水と同様に密着区報と通気工法があります。手摺りの架台や空調設備などの障害物が少ないと施工性はいいのですが、逆に多くなると施工性が悪くなります。  シ-ト防水の長所と短所。■長所・・・シ-トそのものが均一ですので品質が安定します。■短所・・・継ぎ目が出来、シ-トの重ね部分に段差が出来ます。    外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。  塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら    

MORE

2020年12月18日 更新!

【京都】 付帯部(軒天) 施工の様子 l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です     今回は、外壁塗装と一緒に軒天の塗替えをさせていただきましたので、 その様子をご紹介したいと思います     軒天は、直接的に雨風を受ける場所ではありませんが、 暴風雨などの下からの雨風や、 屋根からの湿気の影響を受けやすく、 外壁同様、定期的なメンテナンスが必要な箇所の1つです。 ①軒天 高圧洗浄 まずは綺麗に汚れやほこりなどを落としていきます。     ②軒天 下塗り 次に下塗りです。 下塗り材には、下地を強化したり、上塗り塗料との密着性を高める役割があります。     ④軒天 上塗り1回目 いよいよ上塗りです。   ⑤軒天 上塗り2回目 上塗りは2回、同じ塗料で塗っていきます。 塗り残しやムラがないように、慎重に丁寧に作業します。     施工後 施工前 ⑥軒天 外壁 施工完了 軒天の施工が完了しました!!   いかがでしたか? 軒天は外壁と同じく、定期的なメンテナンスが必要です。 塗装をすることで、長持ちし、美観性も保たれますよ°˖✧   劣化の状態が進みすぎると  塗装でのメンテンナンスでは、補修できない場合もあります。 その際、軒天ボードの張替えといった大規模な修繕になることがありますので、   もし、外壁と同じように、軒天も何か気になるなと思うことがございましたら、 ぜひお気軽にご相談くださいませ。   雨染みやカビ、塗装の剥がれが見られたらメンテナンスのサインです 外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。 塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら

MORE

門扉の塗装、色選びについてl  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月17日 更新!

門扉の塗装、色選びについてl  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは!京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です 門扉の色を選ぶ際は、門扉だけではなく、「家全体をどのような雰囲気にしたいのか」を基準に考えると良いでしょう。建物全体におしゃれさや落ち着きを与えたい場合、優しさ・明るさを与えたい場合、自然のような落ち着きを与えたい場合など、建物にどのような印象を与えたいか、によって選ぶ色が変わってきます。今回は、何色の塗料を使えばどのような印象を与えることができるかを、色選びの際にぜひ参考にしてください。 ■「黒色」でおしゃれさ&落ち着きを演出 黒色は門扉の中でもよく使われる色です。落ち着いた印象を与えるとともに、建物をスマ-トにかっこよく見せることができる色です。汚れや錆が起きた場合に、目立ちにくいものも良い点です。 ■「白色」で明るい雰囲気を演出 白色も黒色と同じく門扉によく使用される色です。建物を明るく、優しい雰囲気にすることができます。 ■「緑色」で自然のような落ち着きを演出 緑色は木や森のような自然の落ち着きを演出することができます。門扉の周りに植木鉢や花壇を設けることで、より一層自然のような風合いを演出することができます。  まとめ                    今回は、門扉の塗装を行う上で、押さえておきたいポイントをお伝えしました。最初に申し上げたとおり、門扉は、家に訪れた人が最初に通る箇所なので、いつでもキレイにしておきたい箇所です。「門はメンテナンスしなくても良いか」と放置するると、錆や腐食が発生しますので、定期的(半年に一度)に劣化をチェックし、メンテナンスの必要がないか、確認してください。そして、塗装を行う際には、自分で行うのか、どの塗料を使うのか、何色で塗るのか、など考えることが多くありませんが、美しい仕上がりで長持ちさせるためにも、十分に考えてから塗装を実行するようにしましょう。   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。  塗装実績3000件以上京都市 宇治市 八幡市 地域密着外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中!お問い合わせは ⇒こちら施工事例は   ⇒こちらお客様の声   ⇒こちら   

MORE

門扉の塗装をお考えの方必見!l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月16日 更新!

門扉の塗装をお考えの方必見!l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です   家の中で、最初にお客様の目に入る場所、 それが「門扉」です。     まさに家の顔のような存在ではないでしょうか。 しかし、意外と門扉のメンテナンスは おろそかにしがちで、気づいたらサビが発生していた! なんて経験をされている方も多いかと思います。 だからこそ、いつ誰が来ても良いように、 新品のようなキレイさを保つメンテナンスを しておきたいですよね。   ◎門扉を塗装する目的とは ・門扉はなぜ塗装する必要があるの? 一般的に新品の門扉には塗装が施されています。 紫外線や雨などの劣化要因に長期間 さらされ続けていると、木製の門扉であれば、 木が腐食しボロボロになりますし、 鉄製の門扉であれば、サビが発生し、 見た目が悪くなります。   ★メンテナンスの目安 触れたときに粉が付着する(チョ-キング現象) 【塗り替えの重要度 中】   外壁などに触れた際に、手に粉が付着する、 なんて経験をされた方は多いのではないでしょうか。 その現象はチョ-キング現象と呼ばれる 塗料の劣化現象の一つです。 これは門扉にも当てはまる現象であり、 このチョ-キング現象を放置すると、 塗装の膜厚が薄くなりサビが発生してしまいます。 そのため鉄製の門扉において、 チョ-キングが発生している場合には 塗装するようにしましょう。   木製の門扉で、木の色褪せがみられる。 また、カビや藻の発生も見られる 【塗り替えの重要度 高】   木製の門扉には本来、撥水加工がされています。 しかし、木の色が褪せている場合は 撥水性が低下している状態です。 撥水性が低下すると、水が浸み込みやすくなり、 腐食を引き起こしてしまう危険性があります。 腐食をおこさないためにも、 木製の門扉で色褪せが起きている場合は 塗装の必要性があります。   鉄製の門扉でサビの発生が見られる 【塗り替えの重症度 高】 サビが発生すると美観を損ねるだけではなく、 取っ手や足などの金具が外れるなどの 劣化が進行し、最悪の場合、門扉の取替えを 行う必要性があります。 サビの発生が見られる場合は、 さびが全体に広がる前に塗装するようにしましょう。 【劣化が進行する前に定期的にチェックしましょう】 門扉の劣化を放置し続けると、 最悪の場合には取り換えのような 規模の大きいメンテナンスが必要となります。 塗装のような比較的簡単なメンテナンスで 済ませるためには、定期的に劣化の状況を チェックする必要があります。 木製の門扉も金属製の門扉も、 半年に一回、劣化状況を確認するようにしましょう。     外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。     塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら  

MORE

カビ・藻・苔の除去 l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達
2020年12月15日 更新!

カビ・藻・苔の除去 l  京都府 宇治市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 専門店 塗り達

  みなさまこんにちは! 京都市 外壁塗装 屋根塗装 専門店の塗り達です     外壁・屋根の劣化状態のひとつに、 「カビ・藻・苔」の発生があります。     今年は梅雨が長かったためか、 これらについてのご相談をいただくことが多いように感じます。   その中で一番よく言われるのが、 「これって、見た目が悪いだけ??」というご相談です。   しかしながら、雨水を吸収してしまう藻・苔は 水分の滞留時間を長くして、建材への負担を大きくします。   また放置してしまうと、根の部分から 「根酸(こんさん)」を発生させ、 建材へダメージを与えてしまいますので、注意が必要です     外壁や屋根が、カビ・藻・苔で覆われてしまうと 新築から数年しか経っていない家でも、長い間手入れされず老朽化した建物のように見えてしまいます。   ↑カビ・苔による屋根の劣化状態です↑     カビ・藻・苔の発生は、すぐに塗り替えが必要というほど緊急性は高くありませんが、   発生原因をよく突き詰めてみると、建物に重大な劣化が潜んでいる?!ケースもありますので、 油断はできません。   カビ・藻・苔をみつけた場合は、外壁の劣化が始まっている兆候でもありますので、 早めに塗り替えを検討してくださいね。   また、一度広がったカビ・藻・苔を完全に落とすのは大変ですので、   専門業者を呼び、お住まいの外壁材に相応しい方法で、しっかり根ごと除去してもらうようにしましょう   外壁塗装 屋根塗装 のことなら京都市の塗り達へ何でもご相談ください。   塗装実績3000件以上 京都市 宇治市 八幡市 地域密着 外壁塗装 屋根塗装 専門ショールームオープン中! お問い合わせは ⇒こちら 施工事例は   ⇒こちら お客様の声   ⇒こちら

MORE