
2021年5月26日 更新!
【京都】外壁の色はどうやって選ぶものなのか l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 外壁の色、「あの色いいな」「この色もいいな」と迷っていませんか? 外壁の色はまさに”家の顔”!迷うのも当然です。 洋服のように、外壁の色も試着ができたらいいなと思いませんか? それができるのが、カラ-シミュレ-ション! あなたが好きな色、家族が好きな色、街並みに合わせた色 どんな色でも何度でも家に色を試着させることができるのです。 外壁の色を決めるときに、ぜひ活用したいカラ-シミュレ-ション。 外壁の色はどうやって選ぶものなのか ◇◇色決め打ち合わせ◇◇ 工事請負契約を締結すると、次に色決めの打ち合わせを行います。 打ち合わせの流れや内容は業者によって様々ですが 基本的には御施主様から希望する色のイメ-ジ等 をヒアリングして、それをもとに様々なツ-ルを使って業者がカラ-提案し 御施主様の細かい要望と摺り合わせながら決めていきます。 色見本帳 色見本帳とは、塗料メ-カ-が施工店に配布 または貸し出しをしているもので塗料メ-カ-の標準色を はじめとするさまざまな色のサンプルを見ることができます。 塗り板 塗り板とは、見本用サイズ(A4サイズ前後)の板の塗料を塗ったものです。 塗料メ-カ-が施工店に配布、または貸し出しているものや 施工店がカラ-提案用に独自につくったものなどがあります。 ◇◇業者が提案するカラ-趣味れ-ション◇◇ カラ-シミュレ-ションは、専用ソフトを使って作成し御施主様にご提案をします。 パソコンに住宅の写真を取り込み、専用ソフトで外壁や屋根を複数の カラ-パタ-ンでシュミレ-ションします。実際の外壁の色を載せることで より仕上がりに近いイメ-ジで色を検討できると同時に 複数のカラ-パ-ンを並べて比較することもできます。 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE