
2021年6月26日 更新!
【京都】ご近所トラブルを回避!外壁塗装の挨拶! l京都市、宇治市、八幡市の外壁塗装&屋根塗装&雨漏り専門店【塗り達】
皆様、こんにちは 京都に地域密着20年、施工実績3000棟超の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修専門店【塗り達】です^^ 京都市、宇治市、八幡市を中心とする、京都府全域に向け外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修の工事をご提供いたします。 いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます! 外壁・屋根塗装をお考えの方の多くが、ご近所とのトラブルが起きないかどうか お悩みなのではないでしょうか。 この先も周りの人々との良好な関係を保ち穏やかな日々をずっと続けていくためには 近隣挨拶をしっかりと行って、お互いの不安を取り除いておくことが必要です。 ●●近隣挨拶をしないとこんなトラブルが起きる可能性も! 外壁塗装を始めとしたリフォ-ム工事でのあいさつを行う最大の目的は ご近隣との関係を良好に保ち、トラブルの発生を未然に防ぐことです。 その重要性を再確認するためにも 挨拶をしなかった場合に起こりうるトラブルについて紹介させていただきます。 【起こりうるトラブル・クレ-ム】 ・工事を開始することについて何も知らなかった ・騒音や匂いに関するクレ-ム ・休日に作業してほしくない ・高圧洗浄の水は飛散してきた ・路上に駐車した業者の車が邪魔になっている ・塗料が飛んでこないか不安 実はこれらのトラブルのほとんどは事前のあいさつで ご近隣にしっかりと工事内容を説明しておけば発生を防ぐことが可能です。 多少の問題には目をつぶってくれるはずですし もし問題が起きた場合も、迅速な対応で関係が悪く ならないようにすることができるのです。 ●●「どの範囲のお家まで挨拶すべき?」 近隣挨拶を行う範囲として、両隣、向こう三軒、裏三軒の軽8軒に行うのが 一般的と言われています。また、住宅が密集している場合はどうしても騒音や匂いなどで 迷惑をかけてしまうことが考えられますし 道幅が狭い道路に業者が路上駐車しなければならないこともありえます。 密集地帯や道幅が狭い袋小路などでは、迷惑をおかけしそうなお家にはひと通り 挨拶をしておくと、余計なトラブルを避けることができるので安心です。 【通りに面した立地の場合】 【お家が袋小路にある場合】 挨拶で回るべきお家の範囲を図で示していますので ご参考にしてください 下記のいずれか該当する方であれば、ぜひご連絡ください! ・外壁や屋根の状態を確認したい! ・外壁塗装や屋根塗装の必要性や基礎知識を知りたい! ・何社か相見積りを取ったけど、比較方法がわからない! ・塗装業者選びのポイントを知りたい! ・最新塗料や機能性塗料の費用対効果を知りたい! ・外壁塗装、屋根塗装の適正価格を知りたい! ☆「塗り達」自慢の施工事例!実績3000件以上施工事例のBefore&Afterはこちら ・京都市の施工事例はこちら ・宇治市の施工事例はこちら ・八幡市の施工事例はこちら ☆無料外壁診断、屋根診断、雨漏り診断実施中! 無料外壁、屋根診断の予約はこちら 無料雨漏り診断の予約はこちら ☆外壁塗装、屋根塗装の適正相場を知りたい方必見! 適正相場はこちら 京都市、宇治市、八幡市、地域密着の外壁塗装、屋根塗装専門店 塗り達 京都市最大級ショールームOPEN中!! 来店予約はこちらをクリック フリーダイヤル:0120-503-439 〒613-0915 京都市伏見区淀際目町226-2MORE